大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院」に投稿された感想・評価

macoto

macotoの感想・評価

3.9

祈ることと真剣に向き合わなくなってしまった現代で、ここまで真摯にその行為と向き合い続ける空間があったろうか。

神は人間の幸せを願ってる
ということを、純粋に信じて疑わない盲の修道者のおじいさん。

>>続きを読む
TAKE7

TAKE7の感想・評価

3.7

ある修道院の日常を撮ったドキュメンタリーにmです。日常においては終始無言、それぞれの独居房で聖書を読み、それによって神の教えに近づこうとする人達。現代社会においてこういった場所があるのが不思議に思う…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.8

淡々と修道院の生活を映すフィルム。正直言うと途中だいぶ寝た。
あまりこういう修道院の中を映すフィルムは見たことがなかったので、これも良い経験だったと思う。

修道士の顔をアップでじーっと映す場面が何…

>>続きを読む
サナダ

サナダの感想・評価

4.0
絵画のような映像。ハッとするほど美しい瞬間が日常の中にいくつあるのだろう。
mieko

miekoの感想・評価

3.9
2022年56作品目

グランド・シャルトルーズ修道院
下界とは完全に遮断されたもっとも厳格な修道院

監督は撮影許可が出るまで16年の歳月を待ち続け、ようやく中に入る事を許されこの映画を完成させた
MTY

MTYの感想・評価

3.7
宗教が持つ荘厳さに超絶感化された作品。
言葉数少ない系なのでこうゆう作品に慣れてないと眠くなるかもだけど、とても美しいドキュメンタリーだった。
goome

goomeの感想・評価

3.4
まさに自分が送ることのできない人生の追体験
会話すら週に一度程度の限られた場でしか許されない世界でひたすらに神と向き合ったら何が見えるんだろうか...

「主よ、あなたは私を誘惑し、私は身を委ねました」
何度も繰り返される預言者エレミヤの言葉。

世俗の喧噪の中で暮らしていても、主はすべてお見通しであるのだが、あんな山奥の、静寂に包まれた修道院で生活…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.8


"信じること"ってはかりしれないパワーを携えているし 貰えること実りあることも多い。 あの沈黙のひとときを修行ととらえるのか 神の御心として受けとめるのかによって 彼らの紡ぐ時間の密度は大きく変わ…

>>続きを読む
遠く離れた映画館で観たいタイプの映画。
お酒のシャルトリューズはやはり見せてはもらえなかったのでしょうか?

あなたにおすすめの記事