クリプトン星人

LUCY/ルーシーのクリプトン星人のレビュー・感想・評価

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)
4.0
いよいよリュック・ベッソンを背負う。

1+1=2じゃない禁断の果実。"死"はない。物足りない。120分。

時間を稼がないと。進化はこれから。

人体のニューロンは星の数より多い。

――小さいとき、ずっと不思議だった

『どうして、ボクだけ見える生き物がいるんだろう』

『どうしてそいつらはボクを嫌っているんだろう』

『殺そうとするんだろう』

答えがわからないまま、戦い方だけが上手くなった

『きっとボクは選ばれた正義の戦士で』

『あいつらは人間に害を及ぼす悪者なんだな』

安易な二元論に疑問も持たなかった

他の人間には見えない返り血にも次第に慣れていった

世の中に善と悪があると信じていたんだ

戦争も 良い国と悪い国が戦っていると思ってた

かわいいだろ?

おまえ
もしかして
まだ

自分が
死なないとでも
思ってるんじゃ
ないかね?

何か一つを
極めるということは
他の全てを
捨てるということ!!

それが出来ぬ
お前は結局
はんぱ者なのだ

他の誰かの
ために 120%の
力が出せる…

それが
お前たちの強さ
………

フルパワ――
100%中の100%
!!!

世話ばかり
かけちまったな
………

「次こそ魔族に生まれますように…」

1+1は=モーガン・フリーマン

伊達にあの世はみてねぇぜ!

ニューロンは、小さな電気信号システムである。
樹状突起がとなりのニューロンから信号を受け取ると、細胞体が行動を起こし、軸索および周辺の細胞に微細な電気信号を送る。
その信号はいまこの瞬間にもあなたの頭の中で飛び交っており、その速さはときに時速三二〇キロにもおよぶ。
神経科学者は現在、脳には平均二〇〇億個のニューロンが存在し、細胞自体の結合数は一六〇兆以上と考えている。
一個の細胞が放出する電気はごく微量だが、すべてのニューロンを総合するとその量はかなりの強さになり、平均的な脳は二〇ワットの灯をつけることができる。


高橋ひろ「太陽がまた輝くとき」MV
https://youtu.be/tfvVrfsbizk