ラスト・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ラスト・ワールド』に投稿された感想・評価

Soichiro

Soichiroの感想・評価

2.7
人類を存続させるために
誰の命を核から守るか
を講義でやるストーリー
映画的にはそこまで面白くないが
テーマとしては考えさせられる笑
ザン

ザンの感想・評価

3.2
妄想を言い合っている構図だが、設定に甘んじて自分を生かそうとしない人が意外と多い。下心まる見えの心理学教授。妄想上のマッチングは気味悪い。外界でハーレムを思い描くのは健全な妄想。
kumi

kumiの感想・評価

2.8

哲学講師の
「核が落ちた時代に生き延びたために
必要な10人と理由を説明せよ」って
本当に哲学なのかわからん感じで進み、
結局のところその中の女子生徒が好きだったんかーいって
なる先生役にジェームズ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

2.6
哲学って何?って思う人にとっては分かりやすい映画になっていると思う。
けいち

けいちの感想・評価

3.8
哲学的要素が含まれているようで含まれていないようで、含まれていr...捉え方によるなぁ。
とにかくこういった思考実験は是非やってみたい。

授業の一環で、核で崩壊した世界で1年間生き残れシュミレーションを実施する。生徒たちの為に核シェルターが用意されているが、全員は入れない。生徒たち一人一人に役職を設定し、必要な人物を考えて残していく。…

>>続きを読む
なー

なーの感想・評価

3.3
哲学の特別講義、地球最後の日にシェルター10人のみ入ることが出来る。必要とされる職業を持つ物のみ入れる。思考実験
オチは期待しちゃダメ
Nora

Noraの感想・評価

3.2
最後のオチはイマイチだけど、自分ならどの職業を選ぶか考えて観るのは面白い。

本当にこんな世界になったら、どんな職業の人が選ばれるんだろう。
orange

orangeの感想・評価

3.0
前半は繰り返されるシュミレーションで精神的に参ってたんだけど、後半の「スッキリ終わらせよう」とする感じは良かった。ただ、裏の裏の裏を...というストーリーがちょっとしつこい。画は綺麗だなと思った。
かい

かいの感想・評価

3.0
ザB級

は?ってなりながらも観ちゃったから、次が気になるつくりにはなってたのかも。
リースウェイクフィールドのあれも良いし。

あなたにおすすめの記事