クリープ

ラスト・ワールドのクリープのレビュー・感想・評価

ラスト・ワールド(2013年製作の映画)
3.0
ジャカルタのインターナショナル・school 哲学クラス最後の思考実験☕

原子爆弾が落ちる時、定員10名 一年間生存出来るシェルターで、誰を選択するかを課題にした映像作品☘️

●――と言っても 娯楽作品で ガッチガチの哲学作品ではない♪

●アリストテレス 二値論理 デカルト
ニュートン 功利主義・・・色んな事を学んで来た生徒達、彼らに望まれてることは?

●ネタバレ
整形外科医 兵士 大工 有機栽培農家 を選択しても、何故かストレスによって種族が増えない。
逆にワイン競売人 デザイナー 詩人 ハープ奏者 オペラ歌手 ジェラート店主・・は、
73872の脱出コードが解れば、必要になる☘️
実験には 必ず 別の見方が存在する技能
―――「だから何?」って思ったら 終わっちゃう作品🍷
この作品も 見方次第 、 面白いか つまらないかも、判断つかない(笑)
――――と、いうものの 日数経過するごとに じわじわ 効いてきた♥️

詩人 容赦ない(爆)
クリープ

クリープ