NAKAYAMAN

マジック・マイクXXLのNAKAYAMANのレビュー・感想・評価

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)
3.7
試写会 ワーナーブラザーズ映画試写室
数年ぶりに集まった引退男性ストリッパー軍団が有終の美を飾るべく大規模なストリッパーコンテストへと向かうオトナの女性向けセクシーダンスロードムービー。
筋肉イケメン達のエロティックなダンスで興奮したい女性諸君、周りには内緒で劇場へGO。
自分が女だったらもうビッチョビチョですよ。
ヒョロヒョロ細マッチョもどきが好みの日本人女性には合わないかも。
前作は未見だが問題なかった。

メンバーの肉体美が揃いも揃って素ん晴らしい。
男達が憧れ、マッチョ好き女子には堪らない均整のとれた美しい肉体に惚れ惚れ。
筋トレ頑張らなければ…

チャニングテイタムのダンスは引くぐらいキレッキレでビビる。
なんなんだこの人。
イケメン(?)でマッチョで難しい演技(フォックスキャッチャー)もできてダンスまで踊れちゃう。
顔は好みではないが、この俳優の才能は認めざるを得ない。

ドラマ「ホワイトカラー」ニール役でお馴染みのマットボマー。
本作内でのキャラクターはコミカルで魅力的。
今正統派イケメン俳優の中でもトップクラスに格好良いのではないだろうか。
メンバーの中では若干細身ではあるが、これぞ細マッチョの理想形と言うべき日本人受けしそうなマッチョ。
身体も顔も綺麗でそれだけでも嫉妬に狂いそうになるというのに、まさか美しい歌声まで持っているとは何という不公平…
神様才能の分配下手くそすぎふざけんなこんにゃろー。
歌本当に上手かった。

ラストパフォーマンスはもちろん素晴らしかったが、一番のお気に入りはBackstreet BoysのI Want It That Wayに乗せたダンス。
爆笑。

音楽とダンスで男でもまぁ楽しめるが、やはり女性でなければこの映画の良さを完全に味わうことは難しいだろう。
こんな映画を堪能できる女性達が非常に羨ましい。
来世で女になって観てみたい。

オマケ情報:
筋トレ雑誌マッスルアンドフィットネス10月号の表紙は本作のリッチー役ジョーマンガニエロ。
スポーツは元々万能だったが懸垂などはできなかったそう。
そこからこのパーフェクトボディ、憧れる。
NAKAYAMAN

NAKAYAMAN