TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARIに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI」に投稿された感想・評価

絢

絢の感想・評価

3.6
この頃セカオワに夢中だったな。
家から遠い映画館行ってDVDでたら買って
ファンタジーって単語がやっぱり似合ってるよ。今も好き。
みあ

みあの感想・評価

3.7
昔見たやつ 家にDVDもある
妹と2人で少し遠い映画館まで行ったなあ
すずか

すずかの感想・評価

3.8
大好きなSEKAINOOWARIの映画が上映されると知り興奮して映画館に行ったことを思い出します。ファンタジーだけでは語れないあふれる魅力が詰まっています。
Naoki

Naokiの感想・評価

3.7
フィクションとノンフィクションが行き来する感じが新鮮! セカオワ好きにはたまらない!

近所のTSUTAYAの営業最終日に買ったDVD
SEKAI NO OWARIのファンとして見てみたが、何となくわからない部分もあった
でも、それが逆にSEKAI NO OWARIの世界観とあっている…

>>続きを読む
MURANO

MURANOの感想・評価

3.5

セカオワのドキュメンタリーだと思って観たら、これが微妙に違った。でも、僕はこのアプローチも撮り方としては面白いなと感じました。

タイトル通り、東京を舞台にしたファンタジーなんですよね。その中心にい…

>>続きを読む

内容は正直よく分からなかったけど
メンバーごとのショートムービー的なやつは凄く良かった。
パーソナルな部分がいい雰囲気で語られていてワクワクした。
ライブの映像も綺麗で、しかもどことなく普通のライブ…

>>続きを読む
鹿丸

鹿丸の感想・評価

3.3
セカオワのインタビュー映画。

オープニングのLOVEさんめっちゃホラー😂

Death Discoのさおりさん特に好きだから、リハ見れて嬉しい。
自棄カラオケとか面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

2016年43本目。

隣同士に置いてあったので、1回目本作と間違えて、「炎と森のカーニバル」を借りてしまいました。観ていないので、まあいいかあと、そちらのライブDVDを観ました←

SEKAI N…

>>続きを読む
miU

miUの感想・評価

3.2

撮り方が上手い、と感覚的に思った。
外国の監督さんだからか、日本のドキュメンタリーのような感覚がない。

スローモーションで作り出す間合いがすごく良くて、モノクロ、セピアを使う演出も良かった。

セ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品