アクトレス 女たちの舞台の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アクトレス 女たちの舞台』に投稿された感想・評価

見たのに、見たのに全然覚えてない
たぶんクロエだ!ってなって勢いで見たけど記憶もそのまま走り去ったパターンだわ
Nestor
-
思いがけず、ものすごく面白かった。
クリスティン・スチュワートって演技派だったんだ。超良かった。

会話劇の良さを実感。

邦題は意味不。
psy
3.0
主人公は女性の俳優さん。かつて、若い女性と熟年女性のラブストーリー作品に出演し、若い女性を演じた経験の持ち主。今度は熟年女性を演じることに。
女性が年を重ねること、そしてプライド。

年老いていく恐怖、頭の硬さ、意固地なところ、どうでもいいプライドなどがセリフに垣間見えて辛い気持ちは痛いほどわかる。若いマネージャーがジュリエットに諭します「くだらない作品に真剣に演じることでその人…

>>続きを読む
おっ
4.0
ジュリエットが同い年だった
今年一番驚いた
この映画のときは50歳か、10年前か
3.5
女優って男優よりもはるかに加齢によるキャリアの変化が大きいよなぁと改めて感じた
KT77
-

老いを自覚し、老いへの恐怖を自覚し、若さへの憧れを自覚し、若さへの嫉妬を自覚し、それら全てを受け入れること。歳を取るとはそういうこと。

若い人もいずれ老いる。パッヘルベルのカノンの主旋律の繰り返し…

>>続きを読む
4.2

とても好きな?好みのタイプの映画だった。

スイスのシリス・マリアのマローヤのヘビ
初めて知ったけど、素敵な自然現象で神秘的でもある。
ジュリエット・ビノシュ、クリステン・スチュワート演じるマリアと…

>>続きを読む
対話によって進んでゆくストーリー。
冒頭からクリステン・スチュワートさんにメロメロ…そしてジュリエット・ビノシュ様美しすぎる〜〜
3.3
役者の世界のドロドロした人間模様の話かと思ったら全然違った。

基本、対話によって進むストーリー。最初からそういうつもりで観てたらもっと入り込めたかもしれない。

あなたにおすすめの記事