アクトレス 女たちの舞台に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アクトレス 女たちの舞台』に投稿された感想・評価

3.3
役者の世界のドロドロした人間模様の話かと思ったら全然違った。

基本、対話によって進むストーリー。最初からそういうつもりで観てたらもっと入り込めたかもしれない。
3.4
永遠に輝くことそれが彼女たちの使命、、、、???????ではないです
3.9
このレビューはネタバレを含みます

もうすぐ終了にあったので視聴。
ジュリエットビノシュとマネージャー役のクリステン・スチュワート。
演技なのか、二人の関係の会話なのか判別つかない交わりあい。ジュリエットビノシュの年齢的な考えかた、俗…

>>続きを読む
花椿
3.4
ジュリエット•ビノシュ、なんて美しい成熟。
あまりに自然で、演技じゃないみたい。
架空の人間が本当に存在してる。

あのアイコニックなベリーショート、マニッシュな服装を再び見れるとは。
nyako
4.0

アサイヤス監督の作品。
死んだ劇作家が残した脚本を巡る物語。
華やかな舞台の裏側を覗き見できた気分。

ジュリエット・ビノシュが世界的に著名な女優役、クリステン・スチュワートは敏腕マネージャー役。

>>続きを読む

女優の私生活を見せるような映画。
名女優と付き添い人。そして新人女優の3人の動向を追っていく。

舞台裏ではなく、有名監督の急逝によって20年ぶりに同じ役を演じるという件の中で、新旧女優が同じ映画の…

>>続きを読む
3.0

 特に何が起こるわけでもないけどおもしろかったです🤩!!it'sビノシュマジック🥰🪄!内容は他の方のレビューで分かりやすく説明されてるからそっちを参考にしてもらうとして🤣ヨロシクオネガイシマース🤩…

>>続きを読む
yuho
-
このレビューはネタバレを含みます

アサイヤスはそんなに観てないが、冬時間のパリ然り主人公と他者の関係性を極めてわかりやすく隠喩として映すのが好きだよな。まぁこれに関してはお得意の会話劇がありつつ、”蛇”含めアルプスのロケーションが素…

>>続きを読む
3.4

絶対パーソナルショッパーの監督やん、、と思ってたけどやっぱりそうだった。久しぶりにクリスティンがみたくなって鑑賞。こういう映画その世界観に浸れるから観るの大好き!特に夜!
クリスティンとクロエ大好き…

>>続きを読む

2014年、フランス・ドイツ・スイスの合作映画。

オリヴィエ・アサヤス監督、脚本によるドラマ。

ベテラン女優マリア・エンダースは、若い頃、自らを抜擢してくれた劇作家ヴィルヘルム・メルヒオールを称…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/26 13:00現在

あなたにおすすめの記事