ホームズマン/ミッション・ワイルドに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ホームズマン/ミッション・ワイルド』に投稿された感想・評価

精神を患った女性3人を命懸けで東部に移送する話。トミーリージョーンズがダメ親父を演じている。

婚活に必死な女性、責任感強そうなのになぜ途中で…と思ったが、輝かしいアメリカの西部開拓時代といえど、あ…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

監督・出演も兼ねるトミー・リー・ジョーンズの顔が皺と髭でいつになく渋すぎる。そして輪をかけて映画の内容も渋すぎる。
表向きはリュック・ベッソン製作でヒラリー・スワンクを柱としてメリル・ストリープ、ジ…

>>続きを読む

これも、ある種の西部劇。
こうあるべきと思う女とこうありたいと言う男の群像劇。
要所要所にポリコレ要素を含んだトミーリージョーンズ監督のある意味問題作。
西から東への移動を視点に映像を見ると時間を感…

>>続きを読む
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.2

記録。トミーリージョーンズ監督作品。切ないがとてもいい作品だった。西部劇において女性が荒野を旅する必要に迫られ、そのガイドに荒くれ者の男が雇われるという構図は「トゥルーグリット」や「ミークスカットオ…

>>続きを読む

[『ミークス・カットオフ』への返歌] 80点

これは面白い。2014年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。トミー・リー・ジョーンズ長編二作目。どっかの企画でアリ・アスターが2010年代のベストに選んで…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

4.8

とても良い!!!
何故に評価低めなの?!?!
あー邦題がおかしくて評価低いのかな←
タイトルはまんまホームズマンでいいじゃんね
変な邦題つけないで〜


監督主演にトミーリージョーンズ
あのシーンで…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

2.5
私にはちょっと合わなかった
ホームズマン
トミー・リー・ジョーンズ最高傑作。もはや文学だ。そこはかとなくいい。
邦題は最低。
たくさん持っていてもそうじゃない
絶望

最後は納得の終わり方

あなたにおすすめの記事