フューリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『フューリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Fury号というM4シャーマン戦車に配属された新兵のノーマンが過酷な戦場を体験する戦争映画。
恐らくキリスト教的なモチーフが多い作品だ。特に特筆すべき箇所は最後の戦闘。
十字路で履帯を切られ動けなく…

>>続きを読む
死に顔綺麗なブラピで萎えてしまった、そんなわけあるかー!!
でもティガーかっこいいからオッケー!
死体の山の上に平和が載っかってると思うとこわい

実際にこんなことがあったんだろうな…
ブラッドピット、これまで正直あまり観てこなかったし思い入れなかった(むしろレオナルドディカプリオの方がよく観てる)んだけど、最初から圧倒的存在感と、相対する繊細…

>>続きを読む

癖のない第二次世界大戦映画

これは戦車でほぼ暮らしているってくらい戦車で移動するシーンばかりです。
それがまた良かったです。

自分もヒューリーに搭乗してるかのようでした。

戦車に乗って前線に行…

>>続きを読む

戦車の描写にアガる。装填から砲撃までの熟練度が窺える動きから、発射後の破壊という流れに興奮する。
ウォーダディーの指揮のもと、戦車内で奮闘する兵士たちのチームプレーがめちゃくちゃ良かった。ロボットア…

>>続きを読む
捕虜殺害や強姦と言った戦争犯罪を美化してるようで気持ち悪い
耳にタバコ挟んでた奴が特に気色悪かったのでもっと苦しみながら死んで欲しかった

フューリーってタイトルにもなってて、戦車の愛称にもしてるのに由来はわからず
しかしそれぞれキャラがよくたっていた見ていて面白かった
エマが死んだ時にクーンアスが「これが戦争だ!」と言うシーンが良かっ…

>>続きを読む

ブラピ主演
新兵ノーマンが配属された部隊は歴戦の猛者達がいる部隊
彼らはフューリー号に乗り戦場を駆ける
アメリカとドイツの戦争の話
たった5人でドイツ兵を相手にする
指定場所を守り切るも生き残ったの…

>>続きを読む

こんなにガッツリ戦争モノは初めて観たかも。
ひとり生き残った彼もあんなに嫌がってた人殺しに段々麻痺して最後には英雄になってしまう。
決して望んでいた訳ではないけれど。
彼はこれからもっと苦しむんだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事