ケープタウンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ケープタウン」に投稿された感想・評価

もやし

もやしの感想・評価

4.8

凄まじいエネルギーを放つ作品だけど、まあとにかく胸糞というか、殺伐な気持ちになることは間違いない… 面白いけどいつでも見たい代物ではない…


荒れた街で全力で刑事やってる人の話だけど、新種の薬物と…

>>続きを読む

公開当時、
懸賞にハマってて、
色々な映画系の懸賞応募した結果、

本作の割引ペアチケットと
ダイバージェントのぴちぴちTシャツが当たる。

オーランドブルームでるじゃん!!
それを餌にデートに誘っ…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

4.2

ジェローム・サル監督 元人気ラグビー選手の娘が惨殺死体で発見され2人の刑事は新種の薬物と多発している児童失踪事件に関連性を見つけるが…。名優フォレスト・ウィテカーと意外な風貌のオーランド・ブルームで…

>>続きを読む

2020/10/31
フォレストウィテカー演じる無表情刑事の人格、そしてその表情の向こうにある感情の動き、表情を崩した時の物語の展開。
アパルトヘイトの背景知識を持って鑑賞することで、ストーリーに重…

>>続きを読む

南ア・ケープタウンで起きた、凄惨な少女の殺人事件と、子供の失踪事件。
白人警察(オーランド・ブルーム)と黒人警察(フォレスト・ウィテカー)のコンビは事件を追ううちに、ある黒幕による恐ろしい陰謀にたど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウィンドリバーの様な社会派サスペンスでとても見応えがありました!

もうこの手の映画なら何時間でも観てられる…

終始人間の本質をまざまざと見せつけられます

ギャングの支配地域に行くのに制服警官連…

>>続きを読む
シオ

シオの感想・評価

4.2

【メモ】
無味無臭(なんなら良い香りしそう)なエルフのオーランド・ブルームに慣れてたからめちゃくちゃ汗臭そうな髭面で女癖悪いオーランド・ブルームにびっくりしながら観始めたらノンストップの緊迫感。そし…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.3


南アフリカの神に見捨てられた街と言われている、ケープタウンの闇と多発する少女の凄惨な殺人事件を追うふたりの刑事のお話。

原題の“zulu”はアフリカの民族、ズールー族という意味。
フォレストウィ…

>>続きを読む
過去のアパルトヘイトを背景に現代のケープタウンを舞台にして行われる、クライムアクション。
人間性と秩序について深く考えさせられる
映画だった
KyokaT

KyokaTの感想・評価

4.6

ただサスペンスが見たいだけだったのに、
こんなにも重い深い世界を考えることになる作品だとは…
数年前に母親の持ってきたチラシからは想像もつかなかった
南アフリカの白人による人種隔離政策、
それが生み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事