ケープタウンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ケープタウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オーリーがすごい脱いでる。フォレストの演技は良かったな。
話は簡単で細かいところは散らかったまま終わる。適当に観るとリアルさもあるけど普通に見ると結構ツッコミどころも多いかな。
普通にグロいシーンが…

>>続きを読む
ロケ地に緊張感が漂っていました。

ビーチであっさりと手を切断されていたシーンはなかなかでした。
警官なんて無意味、秩序なんてものはない。
そんな街”ケープタウン”

自分用

綺麗な役所のイメージがあったオーランド・ブルームが、だらしない役やってるのにまずびっくりした。
クリーンなイメージが染み付いてぬけなかったので、最後まで違和感が取れなかった……

オーラン…

>>続きを読む

記録

まさかこんな重たい映画だと思わなかった。
少女の事件から新種の麻薬、
しかもそれが黒人にしか効かないものらしく
人種差別や排他的な内容にまで発展していく。

3人で力を合わせてかと思ったら

>>続きを読む

刑事物かと軽い気持ちで見たら、所々グロ要素が出てくるし、内容も重いしでずーん😟となった。
でもそこまで話が作り込まれてる訳ではないから、なんか後味悪いお話だったなで終わってしまう。
人種問題にフォー…

>>続きを読む

なんかハリウッドぽくないな〜と思ったらフランス映画だからか

全対的に陰惨で容赦ない雰囲気
途中の手首切られて殺されるとことか、耳にナイフぶっ刺されるとことかギョッとしてよかった
銃に弾は入れないと…

>>続きを読む

神に見捨てられた街という言葉が合うけれど、警察側の緊張感のなさというか、窮地に陥る感じが残念だった。
 
あれだけの事が一気に起きたけれど、これまでは起きなかったことなのか。
 
なんで、もっと警戒…

>>続きを読む

アパルトヘイト後の南アフリカが舞台のクライム・サスペンス。

元ラグビー選手の娘が殺されたことから始まるのだが、事件が解決していく方向には展開せず、どんどん闇深い方に進んでいく。

アリとブライアン…

>>続きを読む

設定の回収があんまり…?
最後あっけない…?
結局殺し合ってしまうということなのかしら?
その割にブライアンだけがよくいるアウトローなイケメン設定(アル中、離婚した奥さん忘れられない、プレイボーイ、…

>>続きを読む

ケープタウン。観光客が集まるとこは比較的大丈夫らしいが、それ以外は…
黒人だけを殺す薬とか。凄いフレーズ
なんつーか、アリがあまりにもいたたまれない。いくら平和主義でもそうなるだろうな。嫌でも過去か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事