バクマン。の作品情報・感想・評価・動画配信

バクマン。2015年製作の映画)

上映日:2015年10月03日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 漫画家の厳しい世界をリアルに描いている
  • 美術や音楽にこだわりがあり、特にペンの音やエンディングが印象的
  • 友情、努力、勝利という青春ストーリーが魅力的
  • 漫画家の内面を視覚的に表現している
  • エンドロールも楽しめる、キャストも良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バクマン。』に投稿された感想・評価

N
4.6

当時、大学受験期で忙しくて観れなくてでもずっと気になってて10年経った今やっと観れた。
漫画を描くことってこんなにも難しいんですね!!!頭の中にあるストーリーをどう切り取りどんな表情、台詞、質感、展…

>>続きを読む
あ
-
製作陣全員のクリエーションが大爆発してるこういう映画、みてるこっちまで勇気もらえる
特にエンドロールやばいな今見たら
3.5

漫画家を目指す高校生コンビが夢に向かって頑張る。
原作が面白いので、やっぱり実写化の壁。

マンガ描きバトルシーン謎すぎて笑えた。

マンガは面白くなきゃダメなんだよな。
読者はそこでしか評価しない…

>>続きを読む

原作のほうがよほど面白いです。

1本の映画にしなければならないので、シーンもキャラクターもカットしなければいけないところがあるのはしょうがないのですが、カヤ、青樹さん、吉田さんなどがカットされてい…

>>続きを読む
R
4.5
ジャンプ好きなのでとても面白かったし、連載するのは大変だなと感じた。
友情努力勝利!どれも好きな言葉。素敵な友情がみれてよかった。
4.3
安い言葉になっちゃうけど、ジャンプ作品の本質を知れた気がした映画だった。
原作好きとしても
映画のまとまりは素晴らしいものだった
さすが大根さん。
3.8
漫画読んでたから見てなかったけど改めて見ても普通におもろい!
きみ
3.5

ジャンプに連載させるって
すごい事なんだなぁと改めて思う…

ラッキーマンも好きだったし、とんかつDJも好きだったし、磯部磯兵衛も好きだった!
みんな熾烈な争いで、勝利を手にした先生達なんだねぇ

>>続きを読む

良い実写
アニメではジャンプや集英社というの固有名詞が使えないため変更されていたが、映画はゴリゴリ初手からジャンプの説明から入っていたため正直アニメよりも親近感が湧いて良かった。特に冒頭の歴代のジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事