当時、大学受験期で忙しくて観れなくてでもずっと気になってて10年経った今やっと観れた。
漫画を描くことってこんなにも難しいんですね!!!頭の中にあるストーリーをどう切り取りどんな表情、台詞、質感、展…
漫画家を目指す高校生コンビが夢に向かって頑張る。
原作が面白いので、やっぱり実写化の壁。
マンガ描きバトルシーン謎すぎて笑えた。
マンガは面白くなきゃダメなんだよな。
読者はそこでしか評価しない…
原作のほうがよほど面白いです。
1本の映画にしなければならないので、シーンもキャラクターもカットしなければいけないところがあるのはしょうがないのですが、カヤ、青樹さん、吉田さんなどがカットされてい…
ジャンプに連載させるって
すごい事なんだなぁと改めて思う…
ラッキーマンも好きだったし、とんかつDJも好きだったし、磯部磯兵衛も好きだった!
みんな熾烈な争いで、勝利を手にした先生達なんだねぇ
…
良い実写
アニメではジャンプや集英社というの固有名詞が使えないため変更されていたが、映画はゴリゴリ初手からジャンプの説明から入っていたため正直アニメよりも親近感が湧いて良かった。特に冒頭の歴代のジャ…
(C)2015映画「バクマン。」製作委員会