スカタン焼き

バクマン。のスカタン焼きのレビュー・感想・評価

バクマン。(2015年製作の映画)
4.0
映画館で観たぶりにまた観ちゃいました。
限られた尺の中でここまで詰め込んで仕上げている事に感動。
映画の良さって、想像力が無くても視覚聴覚で流れを理解しやすい所だと思うんですが、まさにこの実写化はその具体例。
原作から必要箇所を抑えて、今作の流れとして無駄な要素は上手いこと切り捨てられていたので、「サイコーとシュージン」と「漫画とは」、「友情!努力!勝利!」この焦点からブレる事も飽きる事も無かったです。
デジタル制作がメインになってるこの世の中で、Gペンだのトーン貼だの、インクに塗れたきったない手でひたすら漫画を描き続ける光景がただただ胸熱。漫画家ってカッコいい。
冒頭のジャンプの歴史を辿るシーンから鳥肌モンで、平面と立体の融合でここまで痺れたの初めて…エイジとのバトルシーンもたまりません、映像ならではの表現で素晴らしい〜
そして個人的に、バクマン。の漫画を読み始めた頃に好きになったサカナクションが今作の劇伴を担っていて、それだけでもう涙ぼろぼろ。この映画のせいで今でも新宝島まともに聴けん!(笑)スタッフロールも秀逸で、ジャンプ愛が垣間見えます。
スカタン焼き

スカタン焼き