Mommy/マミーの作品情報・感想・評価・動画配信

Mommy/マミー2014年製作の映画)

Mommy

上映日:2015年04月25日

製作国・地域:

上映時間:138分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の深い愛と強さが描かれている
  • 画面の使い方が印象的で、スクリーン比率の変化が感情移入を促す
  • 音楽と色彩が美しく、ストーリーの重さをカバーしている
  • 登場人物が人間らしく愛らしく描かれている
  • 作品は愛と希望について考えさせられる内容である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

テーマが面白かった
優生思想的な政治によって、ある一般的な家庭が振り回されていく様子が描かれてた
息子はどこまでいっても母の味方なんだけど、それを表現しきれないもどかしさみたいなものが心に残った

流石にセンスが良すぎる、音楽、映像、演技もう全てがカッコいい。
特に音楽。オアシスが流れた時は「おぉ!」って声出たし、エンディングのラナ・デル・レイは大好きだから思わず手で口を覆ってしまった。鳥肌が…

>>続きを読む
nini
4.0
画面の色はパステルでかわいいのに内容は心が重くなる。カイラが大きな影響を与えてる。後半だんだん辛くなってくる。最後のラナでもう…
このレビューはネタバレを含みます

スティーヴが「自由だ」ってしあわせそうにわらう画がとても印象的
透き通るような秋の青い空の下
カイラの存在もよかった
痛みを抱えてる人は痛みがわかるんだな
ラストは「自由」を求めて拘束具から放たれ走…

>>続きを読む
U
-

スティーブの心を表すように、oasisのwonderwallで1対1のアスペクト比が開けていく演出おしゃれだなぁ。

スティーブの純粋な愛。コントロールできないだけであって…
拘束されながら、母への…

>>続きを読む
rita
4.4
このレビューはネタバレを含みます

見ていて辛くなってきた、

スティーヴも障害があって自分を完全にコントールできるわけではないし、ダイアンも自分なりに息子と向き合おうとしていて、
親子愛に泣いた。

ダイアンが病院に送ったことは個人…

>>続きを読む
u
4.5
このレビューはネタバレを含みます
拘束着姿で電話するところつらかった。
攻撃的になるとき本人もかなりしんどいだろうから投薬で落ち着いてる方がいいのかなとも思うが、、拘束や投薬が本人のためとはいえ見ている人はつらい。倫理的問題もある。
hiro
3.6
過去鑑賞
Wonderwallが流れるシーン以外そんなに覚えてない
ム
-
このレビューはネタバレを含みます
音楽は最高に良い

1:11:32でカイラが完璧なイントネーションで「ハライタイ」って言ってて「!?」てなった
4.6

リバイバル上映で鑑賞
万人受けではないけど、刺さる人には本当に苦しいほど刺さる。
私はADHD当事者なので刺さりましたし、母親側からしたらこんな苦労があるんだなと感じました。
申し訳なさでちょっと苦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事