千尋

Mommy/マミーの千尋のネタバレレビュー・内容・結末

Mommy/マミー(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

困難な状況の中で、愛とか楽しい部分とかにフォーカスしている作品だった。でも希望ばかり描かず現実的でもあるところが、理想で終わらず、良いと思った。

愛を持ってるお母さんは、子供がどんな子であろうと、ちゃんと大切で愛している。でも現実の生活はそれだけじゃ上手くいかなくて、お母さんは自分のことも大切。でなきゃ共倒れするしね。だから共倒れせずあの結末を選んだお母さんを、私は強い人だと思った。別れる時だって、あれだけ泣いていて、悲しい。

カイラの存在が親子にとって本当に重要で、親子とカイラが出会えたこと、奇跡で希望だと思った。カイラ側からしても、カイラの病気のことなんて忘れて、自分が役に立つことができて、無意識に救われてたのかな。悩みを抱えてる人にとって、何が光になるかわからないなと思った。

息子は、息子みたいな特性を抱えている人は、自分の感情と行動をいつか上手くコントロールできるようになるのかな。なってほしいけど、現実のことはわからない。ただ願うだけ。

このように人間に向き合う話を観ると、やっぱり改めて、相手の気持ちを想像する力が大事だなと思う。最近ずっとそう思っている。

3人の人生の一部分を観ただけで、その後のことはわからないけれど、どうか幸せになってほしい。
千尋

千尋