Mommy/マミーの作品情報・感想・評価・動画配信

Mommy/マミー2014年製作の映画)

Mommy

上映日:2015年04月25日

製作国:

上映時間:138分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の深い愛と強さが描かれている
  • 画面の使い方が印象的で、スクリーン比率の変化が感情移入を促す
  • 音楽と色彩が美しく、ストーリーの重さをカバーしている
  • 登場人物が人間らしく愛らしく描かれている
  • 作品は愛と希望について考えさせられる内容である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

ドラン監督、個人的に4作目の鑑賞

障害を持った息子と母の母子家庭に近所の吃音持ちの女性3人
の交流を経た物語

4作見てドラン監督は3人のメインキャストでの設定は決まり手なのかなと勝手に分析

普…

>>続きを読む
りょー

りょーの感想・評価

3.9

舞台は2015年、架空のカナダ──。

発達障害児の親が経済的困窮や身体的、精神的な危機に陥った場合は、法的手続きを経ずに養育を放棄し、施設に入院させる権利を保障した法律が確立した。

夫を亡くした…

>>続きを読む
akanchan

akanchanの感想・評価

3.4
愛ってむずかしい
ma

maの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

視界が広がる表現は映画館で観たらすごく気持ちいいんだろうな
母の「こうなっていたらいいのに」が切ない
Kae

Kaeの感想・評価

3.8

足りない部分が大きい親子だから補い合う分深く深く愛し合っているのだろうと思った。街であった人間からすると、心配になったり、軽蔑したりしてしまうのは仕方がない。でも、その二人の世界が確かにあって、羨ま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まず挿入歌の選曲、
Sarah McLachlanのbuilding a mysteryから始まり、セリーヌ・ディオンのOn Ne Change Pas、おまけにOasisのWonderwallと神…

>>続きを読む
Urara

Uraraの感想・評価

-
男の子と吉祥寺プラザに見に行って、帰りに3時間くらいこの映画について話した。
リアルで胸が痛かった。
音楽の使い方と映像表現🩵
両手で世界を広げる演出良い!
2024年123本目
Ark

Arkの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

2024-109
2015年、架空のカナダで可決された新法案で、発達障害児の親は、経済的困窮や身体的・精神的な危機に陥った場合、法的手続きをせずに養育を放棄し入院させらることができることに。
問題を…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事