ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カンバーバッチ怪物版。そして初イギリス演劇。圧巻。

最初セットが時代設定よりもかなりモダン寄りかと思ってたけど列車、家、地面等全てに有用可能なデザイン計算されてて感動した🥲特に天井のlight b…

>>続きを読む

カンバーバッチ怪物版を鑑賞。

徐々に人間性を獲得していく過程、行動の多彩さ、緻密かつ繊細に影響を受けて変化していく様子、カンバーバッチの怪物は非常に人間的。

ジョニーリーミラーの博士は、感情が先…

>>続きを読む
カンバーバッチ怪物版。
全てがハイクオリティ。演出、かっこよすぎ!

ベネディクト・カンバーバッチ怪物版のみ鑑賞

膜の中から這い出してきて生物かどうかも分からないようなうねうねした動きから段々と人間の赤子のそれになり、人間になっていく様子
裸の男が這いまわっているだ…

>>続きを読む

誕生した無垢な存在に復讐や裏切り、人間の世界の下手な価値観を無意識に、当たり前に刷り込むのって切ないし怖いよな

ベネ様怪物版とても素晴らしかった🥺
冒頭の10分間くらい誕生したばかりの存在が立ち上…

>>続きを読む

授業でフランケンシュタイン取り扱うので予習のために(と言う口実でほんとはずっと見たかった、元々超好きな原作だし!!!!)見に行った!じょにー怪物版。

怪物が本当にすごかった…!純粋で愛おしくなっち…

>>続きを読む

ナショナルシアターライブさんに本日も甘える。
本当に素晴らしい……。
「フランケンシュタイン」はざっくりは知っていたけれど、ちゃんと見たことがなかった作品。

火花、火、雨、草。そして死体漁り。
生…

>>続きを読む

ようつべで無料で観れるってなって、マジか。って見たんだけど。

いやあー、クリーチャ、博士、テレコのどっちも見たけど。
いやあ、いい。

つかもうホント、ベネネが変態すぎて、ガチですごい。
最初の生…

>>続きを読む

ベネ怪物版
冒頭の誕生時のシーン、動きや声が本当に生っぽくて、上手く言い表せないけれどとにかく驚愕。天井の照明も舞台に降る雨も炎も全てが美しく、初めて見る演出ばかり。
思っていたより会話劇だったので…

>>続きを読む
めっちゃめちゃよかった。
いつか行きたいな〜って更に思った。

あなたにおすすめの記事

似ている作品