ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」』に投稿された感想・評価

tarupon

taruponの感想・評価

4.6

2015年のNTL作品、のアンコール上映を見てきました(多分、舞台で上演はもっと前?)
ベネディクト・カンバーバッチとジョニー・リー・ミラーが交互に怪物とヴィクター・フランケンシュタインを演じる企画…

>>続きを読む
野獣

野獣の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

カンバーバッチ博士版鑑賞
おもろかった

導入
電気、火花、雨、炎、草
全て使って、育っていくのがすごい
Misaki

Misakiの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ベネディクトカンバーバッチ博士版。
上映終了かもとのことで慌てて鑑賞。

舞台装置や場面転換がかなりスマートでダイナミックでおしゃれだった。
序盤ですでに「いいもん見た」感すごい。

Creatur…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

劇が始まる前のショートムービーで化け物のことを"his(Frankenstein's) creation"と呼んでいたところからようやく、フランケンシュタインとは化け物の名前ではなく、科学者の名前で…

>>続きを読む
東西北

東西北の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 ずっと観たいと思っていた作品をとうとう念願かなって観ることができました。
 カンバーバッチ(以下BC)怪物版を観たのですが、冒頭で産まれた怪物が長い尺をかけて地面(床)をのたうちまわりながら少しず…

>>続きを読む
なめこ

なめこの感想・評価

4.8

この作品は日本での上映権利が2022/10月末で切れるので、興味のある方はぜひ映画館へ向かってください。
円盤化もされていませんし、権利再契約されるかもわからないので…どうか後悔のないように。

B…

>>続きを読む
たんこ

たんこの感想・評価

4.1
あーーーーあ、うま。
凄まじい”生”を感じた。
あーーーーすごい。圧巻のエネルギー

カンバーバッチ版、ミラー版どちらも観ました。
バッチさん怪物verを。
とにかく美しい肉体。無駄な部分が1つもない、かつ筋肉美。
それと、生まれ落ちた生物がすごい速さで学習する様を目にすることができた。そして、環境が与える影響も実感。
TM

TMの感想・評価

-
ベネディクト・カンバーバッチ怪物版鑑賞。
冒頭の怪物誕生シーンからBCの身体を活かした演技をこれでもかとみせられる。

創造主であるフランケンシュタインと被創造物である怪物の独特な関係性が好きだな。
キウイ

キウイの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジョニー・リー・ミラー怪物版を鑑賞。途中でこのストーリーをよく知っていることに気づいて、大昔にケネス・ブラナー監督の映画版を観ていたことを思い出した。その時もあまりの気持ち悪さに心の中にドロドロとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品