Soseki

365日のシンプルライフのSosekiのレビュー・感想・評価

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)
3.9
モノを所有するってどういう意味があるのかを1年かけて徹底的に考えるドキュメンタリー。

そして、モノのことを除けば、普通の若い独身男性の一年間の生活記録であり、それを面白いと感じるか否かで評価分かれそう。個人的にはフィンランドに興味があるのでヒット。

・主人公はフィンランドの首都ヘルシンキ在住、26才の独身男。映像系の仕事をしてるらしく何気にオシャレ。
・しかし汚い。とにかく汚い。タオルやパンツの順番が下すぎ。掃除機も。トイレットペーパーはモノとしてカウントしていないと信じてる。
・少子化対策界では有名な赤ちゃんボックスには57個のモノが入っているとのこと。
・独身男でも食器はマリメッコ。
・モノがよく故障して、よく修理してる。
・デートはサイクリングやきのこ狩り。さすがフィンランド!
・男女平等は日本よりよほど進んでいる国だが、意識は別にジェンダーフリーでもなさそう。男子は家電を修理し、女子は靴下をつくろうことが理想らしい。
Soseki

Soseki