maria

365日のシンプルライフのmariaのレビュー・感想・評価

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)
3.5
前から観たいと思いながら忘れていて、ふと観ようと言われてやっと観た。何気ない生活の中でだったり、現在の自粛期間中の買い溜めなどによる問題の中で観ると、ふと初心というか本来あるべき姿や空間、人や社会との関係に気付かされる。何が自分にとって本当に必要で大切なのか。人生で本当に大切なものとは。それぞれ違っていて当然であって、それを知るのもとても興味深い。この作品の着目点が、普段生活していて思いつきそうで、でも実は物があるということが当たり前化しすぎていて、全く思いつきもしないところにあるから面白い。それでいてとても大切なことだから。大切なことというのは実は、本当の所は、とても"シンプル"なのだということ。
もしも何かに煮詰まったり、心機一転、引越し、取捨選択などを考えている時は是非この作品を観て欲しい。人から学ぶ人生観や、そこからの感動、そして一つの物事に対して向き合い、真剣に考えた先の成長がこの作品からはとても感じ取れる◎動き出そうと思わせてくれた。
maria

maria