メトロ42の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『メトロ42』に投稿された感想・評価

地下鉄の車両要素あんまなかったな。ほぼ水責めしかなくて若干退屈
tych

tychの感想・評価

3.7

METPO 2013年 132分 パニック映画。モスクワ川の川底が崩落し、大量の水が地下鉄に流れ込む。地下鉄42号は緊急停止で車両も乗客も大いに傷つく、この緊急停止シーンは列車の蛇行、車内の喧騒、飛…

>>続きを読む

ロシア国内でパニック映画が製作されたのは25年ぶりらしいです。それも納得の力の入り方。なかなかのスペクタクル。
ダイナミックな災害描写にグランドホテル風な人間ドラマが加わって。

メトロ構内で起きた…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.9

水没しかかった地下鉄から、嫁の不倫相手と喧嘩しつつ父と娘が脱出を目指す話。
話は割と面白かったが、本編が入ってこないくらい嫁のキャラが嫌いすぎた。
なんでおまえ、自分に夫と娘を心配する権利があるとか…

>>続きを読む

大量の水が地下鉄を呑み込む!モスクワの地下鉄トンネルを完全再現したロシアが放つパニック超大作。
都市機能の老朽化問題と事なかれ主義による人災を巧妙に織り交ぜ、CGに頼らない迫力映像と濃厚な人間描写。…

>>続きを読む

ロシア産パニック映画。もうとっても面白かった!
しかし地下鉄列車が急ブレーキをかけた瞬間車内で乗客達が四方八方に吹っ飛び倒れ押し潰される様をスローで映した地獄絵図とか、集団パニックを引き起こして混乱…

>>続きを読む

観ました。

最近よくロシアの映画に出会う。
まだ人名の違和感に慣れていない。
そして、メトロをロシア語で書くとМETPO。
気合いの入ったロシアンパニック映画はいろんな箇所にもこだわりと無駄があっ…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

3.5

~日本よ、これがおそロシアだ!~

なんかのDVDに入ってる本作の予告篇を見て、「おっ!」と思ったそこのあなた!良いセンス!私もそのクチです (え?)
余計な話はさておき、本編の感想です。

~ここ…

>>続きを読む
taiki

taikiの感想・評価

3.4

ロシア発のパニック映画
地下鉄のトンネルが決壊し乗客らの逃避が描かれる
この手の映画で120分超は正直長く感じる部分はあるが総じて面白かったと思える
もちろんつっこみどころがないわけではなく、不要と…

>>続きを読む

⚫︎物語⚫︎
大量の濁流が押し寄せ閉じ込められた地下鉄から脱出してみた

⚫︎関心⚫︎
濁流より[旦那・浮気相手・妻]の関係の方が深刻でした。
時間はそこそこ長いが飽きずに見れました。

⚫︎映像⚫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事