ラストミッションに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ラストミッション」に投稿された感想・評価

ぐぅツマラナイ。
何がしたいんだよ。

他人が部屋に住み込まれても、冬は追い出せないとかゆうアホな法律が実にフランスっぽくてしょーもない。
KeN

KeNの感想・評価

1.5

BS-TBSの吹替版を録画にて初見。

リュック・ベッソンが脚本で関わってるらしかったので、ちょっとは期待したのだがつまらなかった。『マラヴィータ』以外 最近のベッソン絡みの作品で“当たり”がないな…

>>続きを読む

好きなベッソンの息がかかっているということでレンタル開始直後、すぐ鑑賞。
しかし、何年か経った今レビューしようと思っても脳が呼び起こされず。

娘役のアンバーが生意気で、父との関係がギクシャクしてる…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

1.9
アクションと浅い家族愛の不協和音が観ていて辛い。
メタボ腹な腕利きCIAエージェント ケヴィン・コスナーのロートル感。
ほぼ運転手なCIAエージェント アンバー・ハードの存在意義。
色々と残念です。
素直にケビンコスナーのホームドラマを作ればいいのに。アクションは可もなく不可もなく。エッフェル塔をバックにテイクアウトの中華を食べるシーンがさりげない格好良さで、流石スターである。
350knicks

350knicksの感想・評価

2.0
何かすっきりしないなぁ
せっかくのアクション物やのに全然スカッとしない
アクション物は単純明快ですっきり見終われる方がいいんやけど…

これは自分はダメだった。はっきり言って、不快だった。一体何がしたいのか全くわからなかった。不法滞在の黒人の娘の出産シーンに立ち会ったりとか、自分には感動のシーンとは思えなかった。元嫁と娘にイライラし…

>>続きを読む

「96時間」シリーズ真似して失敗した感がハンパない映画でした。主人公ぜったいリーアム・ニーソン意識してるでしょ!笑
アクションも全然だし(カーチェイスだけ、けっこう迫力あったと思います)、ストーリー…

>>続きを読む
ほるへ

ほるへの感想・評価

2.0
なんか全てが中途半端。
スパイアクションとして見せたいのか家族愛として見せたいのか。
スパイ物を期待して見るとがっかりします。
色々ととっ散らかっているところがケビンコスナーらしいです。私はアンバーハードよりコニーニールセン派です。紫の自転車にはどんな思い入れがあったのでしょうか?

あなたにおすすめの記事