ラストミッションのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ラストミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わり方はイマイチだったけど、娘を愛する父たちの姿は可愛いです


娘を助ける
元スパイがめちゃくちゃ
強い
って言う今更感…

なのかと
思っていたけど
ハートフルコメディよりで
なかなか面白かった

拷問がまさかの
ガムテープ笑笑笑

いつも
肝心な所で
倒れ…

>>続きを読む

突っ込みどころは色々ありますが、私は楽しめました。
脚本がリュック・ベッソンなので最後死ぬのかやっぱり死なないのかどっちなんだろう、と思いながら見てました。

イーサンとゾーイの自転車練習、ダンスの…

>>続きを読む

ケビンコスナーのカッコ良さに目覚めた最近。96時間とダブってて、ずっとヘイリースタインフェルドがいつさらわれるんかとばかり心配してたわ〜。そしてアンバーハード、なに?最後の最後まで微妙な立ち位置…。…

>>続きを読む

娘のゾーイが少しずつ心開いていく感じが観てて良かった。
会うと素直になれないからか電話でいちいちパパを困らせる事言っちゃうのが可愛い
ケヴィンコスナーも 渋くてかっこいい
長い脚にスーツがめちゃくち…

>>続きを読む

可もなく不可もなく。
薬でフラフラな状態なケビンコスナーが無双する作品。
二度目に鑑賞し始めるまで内容を思い出せないほどには薄い印象。
とはいえ、何も考えずに楽しく観れる内容。

やっぱりケビンコス…

>>続きを読む
録画消費。

コメディアクション。
仕事一筋だったケイサンが、娘に振り回されるのは面白い。
顔を見たというだけで、ケイサンに固執するのは少し強引な気がした。

スパイだったおじさんが、病気を機に辞めて家族の元へ帰るけど、任務を遂行したら病気が治るかもしれない薬をあげると言われ、仕事をまた始めて、最終やっぱり家族のために、殺せないってなってボスが殺して家族仲…

>>続きを読む

娘との自転車のシーンが凄く好き。
ああいう父娘モノに弱い。

パリに行きたくなる。エッフェル塔を背に寿司食べるケビン・コスナーが良い。

銃撃戦やらカーチェイスやらスパイ映画要素満載で楽しい。
薬の…

>>続きを読む
娘のために戦うエージェントの父
娘のために次第にいい父親になっていくのがあたたまる。敵に娘のことを相談するくだりは良かった。アクションはつまらない

あなたにおすすめの記事