ラストミッションに投稿された感想・評価 - 106ページ目

『ラストミッション』に投稿された感想・評価

Naoya

Naoyaの感想・評価

2.4
アクションやスパイものとしては全体的に物足りないが、“CIAなパパ”という括りでは面白みはある。似た(家族が巻き込まれる)作品は多々あるが、本作は方向性が違うので、楽しめはするかも。
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.0

引退を決意し最後のミッションに挑む老スパイが、失われた家族の絆を取り戻そうとするという既視感ありまくりの設定と、随所に散見される詰めの甘さは気になる。だが、「もうそんな歳になったのね」と、本作の鑑賞…

>>続きを読む
誰もが「96時間」を思い浮かべる宣伝のされ方なのにコメディだったとは。3箇所くらいある見せ場のアクションはすごく良かっただけに、もっとアクションの比重が高ければなあ。
T

Tの感想・評価

3.7
96時間とかぶる。弱さを持ったヒーローってのは受けがいいのかもしれない。
みね

みねの感想・評価

3.9
サスペンスなアクションかと思いきやの、なかなかクスクス笑える映画で意表を突かれました。普通に面白く観れた。

ちょっとちょっと笑

なんかあるたびに「ドゥーン!」っていう低音出すのやめて!!笑
しつこ過ぎて笑えてきた!
そういう演出なの?!

おちゃらけ過ぎて本題がなんだったのかよく分かりませんでした笑

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

1.9

余命三ヶ月の宣告を受けたCIAエージェントが、妻と娘の為に危険な仕事に挑むという話。

リーアム・ニーソンの某お父さん映画のようなアクションを期待していたが、それを悪い意味で裏切られた。
シリアスな…

>>続きを読む
アクションものかと思ったらほのぼの系でしたw

タクシー屋の社長さんがいい味だしてたなぁ…みずからトランクに入っちゃうとことかw



2014/6/25 T-JOYリバーウォーク
茶茶子

茶茶子の感想・評価

3.9

ケビン・コスナーはカッコよ過ぎ!シブいけど娘にメロメロになってるところがユーモアをそそる。ボディガードばりのシーン、ダンスオブウルブズばりのシーン、はリュックベンソンの粋なはからいか!楽しめる映画で…

>>続きを読む

余命宣告されたスパイの最後の任務。
ベッソンのプロデュースだし、てっきり娘を人質に取られる「96時間」的な救出劇かと思ったら全然違う。
これダメ親父と跳ねっ返り娘の父娘ものと、敏腕スパイの暗殺サスペ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事