ドクター・ドリトルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ドクター・ドリトル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

有名作品だけど初めて見た。

動物が自宅に押しかけてきて大迷惑なんだけど、開き直ってみんなを診察してあげちゃうのが優しいよね😊
寅の手術中、奥さんが入ってきてドリトル先生を信じて、寅の手を握るシーン…

>>続きを読む

動物可愛かった!特に犬!ラッキー!
保健所ポップに描かれてたけど実際動物の声聞こえる状態であんなところ入ったら精神的にやばそう。
ドリトル家族からまでもおかしいみたいに思われてるの可哀想だったけどま…

>>続きを読む
なつかしいな、犬の線を数えて吐くのめっちゃ当時はまったのいまだにおぼえとる😄

「ドリトル」ではなく「ドゥリトル」なんですねぇ。「Doctor Dolittle」って発音するのに意外に舌使いが難しいと気がつきました。

ドリトル先生なエディ・マーフィがこれまた可愛いのなんのって…

>>続きを読む
 ドリトルがトラ誘拐罪で逮捕されなくてよかった〜。奥さんが美人。じいちゃんに対して「おまいう!?」ってなっちゃったけど、後悔していたんだなあ……。
気楽に見れるほのぼのした作品です。ただ、設定が面白い割には、話の展開が弱いですよね。完全に子供向けにしてたのでしょうか。エディ・マーフィーのトークも炸裂してないですもんね。

子どもの頃映画館で観て以来大好きだったドリトルを、もうそれはそれは久しぶりに観賞。

色褪せない面白さ。
さすがのエディ。

動物たちは騒がしいし勝手だし小憎たらしいけど、結局憎めなくて愛らしい。

>>続きを読む

・子供の頃テレビで見たことあるけど今回一からちゃんと見た。
・めっちゃ可愛い動物!何回も見れる。皆可愛いのに口悪かったりで面白い。
・世界観があこがれる。ファンタジーな。動物の声聞こえてみんなと仲良…

>>続きを読む

普通に面白かった。エディ・マーフィーが良い味出してた。
リメイク版のロバートダウニーJrの方を先に見たけど、こっちの方がより面白かったかな。
ちょこちょこくすりと笑えた。
こっちも多少CG使ってると…

>>続きを読む

エディーマーフィー
コメディー

動物と会話できる医者の話

イギリス出身の児童文学作家ヒュー・ロフティングによる名作小説を原作としている

シリーズ化され、
2020年にはロバート・ダウニー・Jr…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事