ダバング 大胆不敵の作品情報・感想・評価

『ダバング 大胆不敵』に投稿された感想・評価

Wady

Wadyの感想・評価

3.3

サルマーンカーン演じるのはインドの汚職警官なんだけど、
性格は大胆不敵で、弱いものを助けるいい兄貴分の役柄ピッタリ。

ちょこちょこパロディー要素強く、B級感があるが、インドの田舎町の風景や文化を知…

>>続きを読む
Kaoru

Kaoruの感想・評価

3.4

やっぱりインド映画は、わけわかんなけれぼわけわかんないほどかっこよくていい!!
サングラスを無駄にくるくる回して後ろ襟に刺すところとか!!アクションシーンでワイヤー使ってることを隠そうともしないとこ…

>>続きを読む
Jorn

Jornの感想・評価

4.0

そんなアホな……というツッコミは取りあえず置いておいて、サルマンさん演じるチュルブルには江戸時代の下町文化を感じる。
悪人から金を奪って懐に入れるし、やること酷いけど人情に厚く正義感は強い。これぞイ…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

2020-05-29記。
アクションもダンスも美女も、インド映画のお約束どおり。
だけどイマイチ。本国では続編が3作目まであるようだけど…。
いや、俺がインド映画に飽きたかな?
そうか、ボリウッドも…

>>続きを読む
maaaa

maaaaの感想・評価

3.6
カメラワークが独特で面白かった
DHOOM

DHOOMの感想・評価

3.5
ダバングシリーズ大好きw

サルマーン兄貴の超・超・超・娯楽作品。

アクションが暴力的で重力もスピードも気にしない感じがヒンディー語映画っぽくないなと思ったら、南インド映画のアクション監督を抜擢してるんですね。サルマーン兄貴…

>>続きを読む

『プレーム兄貴、王になる』でマブ並みの二の腕を披露したサルマーン・カーンがムキムキな大胆不敵警官役でやっぱり暴れるアクション・コメディ

今回はシャツぶちぶち裂けて北斗の拳みたいになってました(笑)…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.3

久しぶりのサルマール・カーン。
楽しみにしてたんだけどなぁ、最初の「♫ダハング、♩ダハング、大胆不適な男」の歌と踊りだけだったかなぁ。
あのベルトの左右を上下する踊り好きだわ〜。
定番の恋愛要素もた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事