フレンチアルプスで起きたことの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 雪山での遭難や夫婦問題、家族外の友人たちとの気まずい会話など、様々なドラマが詰まった作品
  • 夫婦のあり方や割り振られた男女の役割の脆さを描いた哲学的な作品
  • 壮大な音楽やリアルな台詞、演技によるユーモアがあり、引き込まれる作品
  • 監督がプライドの高い男のプライドを描くのが上手く、気まずいシーンが面白い
  • 子どもたちが可哀想で、家族の信頼を取り戻すまでの展開が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フレンチアルプスで起きたこと』に投稿された感想・評価

フォローさんのレビュー見てレンタル💿


ノルウェーの一家がフランスの高級ホテルに5日間滞在する
仕事に熱心なトマスはやっと休みを取って家族サービスの為にこの地を訪れた
家族団欒中にホテルのテラスで…

>>続きを読む
moli

moliの感想・評価

4.1

しばらくは妻の気持ちに共感し、だんだん夫の気持ちにも同情し、でも最終的には何ともいえない空気のラストで、突き放された気分になる。
監督ひねくれてるなぁ。『ローマ』のジャケみたいなシーンでは、少し涙し…

>>続きを読む
nago19

nago19の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウチの夫はこの行動は多分とらないし、こんなに泣かないw認識の違いじゃなくて自分で分かっていても認めたくないんだな。男性は自分のしたことを間違いって言われるのを嫌う人が多いと思う。そこで戦っても仕方な…

>>続きを読む

スウェーデンのリューベン・オストルンド監督・脚本によるヒューマン・ドラマ。
カンヌ国際映画祭審査員賞受賞。
原題:Turist 、(英・仏)force majeure(意味は不可抗力)(2014、1…

>>続きを読む
音楽の使い方好きだな

雪山の遭難?みたいのなんだったの?
歩けてるしさ、よくわからんかった。

バスの運転手も下手かもしれないけどこんな道を大型バスで行くのもねぇ
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

5.0

【自己認知の歪みの極地へ】

スウェーデンのリューベン・オストルンド監督のブラックユーモア炸裂のヒューマンドラマ。

〈あらすじ〉
アルプスの高級リゾートにバカンスにやって来たスウェーデン人一家。目…

>>続きを読む
hiromicxx

hiromicxxの感想・評価

3.7
おもしろー。人間ってこうだよね、とクスっと笑える感じで描いてて。逆転のトライアングルも傑作やし、この作品も好きでした。
ぴっぽ

ぴっぽの感想・評価

3.7

美しいフランスの高級リゾートの
フレンチアルプスのスキー場の映像がとにかく美しい❤️

そこからのリューベンオストルンドの得意のアレ😆

モヤモヤ、イライラをこの作品はそれを地味に!淡々と

最後の…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事