ぺち

アデライン、100年目の恋のぺちのネタバレレビュー・内容・結末

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

この美しいジャケットからずっと観たいと思ってた映画、やっとみれました…🥹✨✨

わたしはファンタジー系ストーリーにまんまとやられてしまうので、こういう設定に全然弱いし泣かされた😭

人はみんな自然と月日とともに年齢を重ねる生き物で、老化現象があるのは当たり前のことだけど、若く見られると嬉しかったり、歳取るのやだ、怖いとか、永遠に若くいたい、って気持ちは誰しも思ったことがあるだろうし、そう思ってる人もいると思う。

でもこの映画を見ると、ずっと若いまま時間が止まって美しい自分で年月を重ねられたとしても、大切な人とともに同じ時間を過ごせない、同じように年齢を重ねて人生を送れなければ、それって全然幸せじゃないってことに改めて気付かされる😭

周りの友人や自分の娘の方がどんどんお婆ちゃんになっていって、かつて愛した恋人はお爺ちゃんになって同じように年月を重ねた人が隣にいて。もちろんこんなことって実際にはきっとないことだろうし、(そういう病気とかって存在するのかな…?)アデラインの気持ちは誰にも想像できないけど、大切な人にそれを隠して生きていかなければいけないこと、黙って自分の幸せを手放さなければ生きていけなかった人生って、どれほど美しい容姿があったって、本当に辛くて苦しいものだろうなって思った。

設定的には最初の事故から、最後にまた事故にあって老化現象を取り戻す流れまで、ありえないことすぎるしだいぶファンタジーではあるけれど、この作品を通して、年齢を重ねて、いずれ大切な人と一緒にシワシワのお婆ちゃんお爺ちゃんになって、生涯を終えていくっていう人間にとって当たり前の現象そのものが、すごく尊くて儚くて美しいものなんだって感じました。


それにしても、かつて愛した自分の恋人の息子と知らずに恋に落ちるって、どんだけ素敵なんだよって思っちゃいますよ…涙涙涙
ほんで星に恋人の名前をつけるウィリアム、そして自分の時の二の舞にならないように、息子のために今度は行かないでくれって必死に止めるウィリアムね涙涙涙涙涙

はぁ〜〜美しい作品だったな😭😭😭
ストーリーもだしアデライン美しすぎ😭💖
最後の事故のシーンとか、トッケビ思い出して息止まったけどほんとに😭😭
ぺち

ぺち