栗林55

アデライン、100年目の恋の栗林55のレビュー・感想・評価

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)
3.8
【王道ラブストーリーとヘンテコ設定と圧倒的眼福】


ひ〜っさしぶりに観たラブロマンスでもあり、ず〜〜っと観たかった作品‼︎😆🙌



もうね、ハリウッドNo.1のアメリカンゴージャス女優は、ブレイク・ライブリーの一択やと思ってます‼︎😍😍✨✨✨
高身長の綺麗なスタイル、なびくブロンドの長髪、笑顔で際立つ瞳の目尻。
特にこの映画のジャケ写…最高級品でしょ💰✨

本作では様々な時代の衣装やヘアスタイルを見ることが出来て、も〜全てが綺麗すぎで直視できひんのよ😍😍😍

ブレイク・ライブリー加点+0.1✨



ただのラブロマンスではなく、冒頭、とんでもSF設定が説明されます😅
無酸素、心肺停止からの⚡️で、不老不死の体を手に入れるという…
ピッコロ大魔王もヴォルデモート卿もなし得なかった不老不死を、美貌もそのままに叶えちゃったアデライン🤣
あらすじは読んでなかったのでビックリリン😂(読めよ!)


年齢は逆転して老いる娘よりも若くなってしまい、FBIに興味の対象にされないために姿も隠し続け、もはや俗世で生きて行くのは不可能な、絶望も通り越した孤独な生き方😱

一人で過ごすことが好きな僕にはむしろラッキーに感じる状況…なんてね😂
流石につらい🥺

ヘンテコ設定なはずなんやけど、ライブリーの毅然とした態度で魅せられて、次第に感情移入🥺ドキドキ…



ここで、イタリア🇮🇹の諺。
"年と恋人とワインの数は数えちゃいけない"
WAO‼︎お国柄全開🤣


人が言いたくないって言ってるのに、なんとかして言わせようとする奴、大っっっ嫌いなんですよ‼︎😤
やから、ぐいぐいくるエリスには腹立っちゃったわ笑


最終的に、エリスがなんでアデラインが必要やと思うのかが、もう少し描かれたらもっと嬉しかったかなぁ〜🤔
聡明、気品、心地良さ…たくさんあるとは思うよ!
でもね、初めに一目惚れしたままの流れに見えたからさぁ〜
結局見た目じゃないの??🤣︎(あ、まぁそれはそれで良いのよ😚)
って思っちゃったのよなぁ

設定が面白いので、もう少し凝ることもできた気がするなぁ〜🤫



ストーリーはほんまに王道一本槍展開で、不老不死設定がどうなるかも、まぁ予測はついちゃった😅
色々用語を使って説明してくれるんやけど、別に聞く必要もないし、むしろ要らんねんけどね😂

ただ、それでもやっぱり最後は良かったねぇ☺️
幸せな気持ちになれました〜



一番ビックリリンなのは、途中からハリソン・フォードが出てきて、そのキャラの役割と演技力でまた引き締まった展開になったことです😄


ブレイク・ライブリーの美貌とハリソン・フォードの役者力に乾杯🥂
栗林55

栗林55