Kaito

アデライン、100年目の恋のKaitoのレビュー・感想・評価

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)
4.0

とにかくアデライン・ボウマン(ブレイク・ライヴリー)が美しい。これだけでみる価値あり。

ストーリーも一歩間違ったら陳腐になりそうな感じだったけど踏ん張って最後まで見れた。




—— 見ながらメモ ——
アデライン


市立資料館
大晦日

1908.0101 00:01 生まれ

雪によって車ごと川に落ちて心肺停止
車に雷が落ち蘇生
DNAの電子圧縮論によって時間による破壊作用を受けない体になった。歳をとらない

夢のような話だけど現実に起こるとこうなって大変だよね

めちゃくちゃ綺麗

クソみたいな男だな
金持ちか
ストーカー
ほんとアメリカンジョークは酷いな。。。
なに?どこが面白いの?
一気に冷めたわ。。。

ユッキーナに似てる

犬が死んだ

完全にストーカー。。。

娘の言葉

いやー。マジで美しいな。。。

ワクワクしてきたぞ

あらら。。。アデライン

クイズ
デラ←アデラインの愛称
父のもの言いたげな表情たまらんな

疑ってる?

歳は取らなくても、アデラインから見るのは自然だもんな

ベンチにいた男

疑ってる

あーあ。

衝撃だな。。。

逃げてきた人生
変化
娘に電話
打ち明けた、打ち明けられた事による勇気か


107歳

一気に老化してゾンビみたいになるかとヒヤヒヤした(笑)

普通の人間のように老化がはじまりそう。。。

話したの。
ただ話しただけでこんなに嬉しかったことなかった

アメリカっぽい、素晴らしいスピーチ

写真も避けなくていい

やは。老化が始まったか
嬉しい



2018-64
Kaito

Kaito