アデライン、100年目の恋のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『アデライン、100年目の恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

突然不老になった女性が、生活のため10年に一回名前を変え、住居を変えて暮らす日々、ある時、ある男性(エレン)に恋をする。
不老だから、離れなければならないというのがすごく辛くて、お父さんにばれて(昔…

>>続きを読む

登場人物たちが、この秘密を解き明かしたりしてなくてなんか好きだった
ちょっと現実味あるというか、あり得ない話なのに本当にあったかもと思ってしまうというか、、、笑笑笑
その年代によってメイクとかも変わ…

>>続きを読む

え、めちゃくちゃ良かったんだが笑笑笑笑笑
ポスターはあんまり惹かれんくて、気になるなあて感じやって、友達に勧められてようやく見たけど、思わず涙してしまったもんな、、、
自分の親が年取らん、てわかった…

>>続きを読む

内容はかなりご都合主義だけど、アデラインが始終優雅で品があり、知的なところに惹かれた。

愛する人と一緒に老いることは幸せでもあるんだと思った。
音楽やアデラインの美しさ、言葉回しが素敵だった。SF…

>>続きを読む
アデラインの元カレがエリスのお父さんなの複雑...ストーリー的に仕方ないのかもしれないけど

エリスの愛の言葉が素敵すぎる!

主人公アデラインの上品な美しさが素晴らしい!時代によって変わるファッションがどれも似合っていて素敵だ!
不老の原因だったり偶然すぎる再会などツッコミどころはあるものの、映画全体はゆったりとドラマチッ…

>>続きを読む
ブレイク・ライブリーが美しい。話し方や仕草に上品さがある。美しい。
ブレイク・ライブリーのおかげで素敵なロマンス映画になってる。
終わり方も良かった。
また時々観ようっと。

エリスをそこまで好きになれなかった.......相手が連絡してこなかった時は待て...........

ウィリアムとの過去回想シーンとかは涙が出そうになるくらい幸せで素敵だった。途中のナレーション…

>>続きを読む

ブレイクライブリーはイケイケヘルシーブロンドとして好きだけど、神秘的なオーラ纏った美女タイプではないので、キャスティングミスでは?って感じ。
そのセンスで主役決めちゃう感覚で作られた映画なので、お察…

>>続きを読む

号泣ってほどじゃ無いんだけど涙腺にきちゃったよ…うっそ〜そんな〜つって涙腺きてしまったな…SF系のラブストーリー結構好きかもしれない、ラブストーリー自体はあまり好きじゃ無いんだけど、やっぱり、愛した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事