宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」に投稿された感想・評価

Ken

Kenの感想・評価

4.0
戦闘シーンの迫力が凄いです。古代くんの「撃ち方」の言い方が独特です。ラスト親友の帰りを信じて待つ運昇さんがカッコいい。
QuoMorque

QuoMorqueの感想・評価

4.0

劇場でも見たが、久しぶりにBSでやってたのを視聴。

OVA的な感じで話もまとまっていて結構好み。
初見のときは、いきなりの火焔直撃砲とか、おお、バーガー生きてたのか!、とかで導入部ですっかり心鷲掴…

>>続きを読む

NETFLIXで鑑賞

宇宙戦艦ヤマトは子どもの頃から大好き。
小学生の頃はサッカークラブに入っていて月曜日から金曜日はサッカーの練習だったのですが、「宇宙戦艦ヤマト」の最終話とその前の回がどうして…

>>続きを読む
dune

duneの感想・評価

3.5
迷い込んだ謎のホテルの雰囲気が良いのとガミラス軍とヤマトの共同戦線がアツいが、それを差し引いても長すぎ。クライマックスも自己犠牲でしか物語を転がせないならこれ以上は付き合いきれないと思った。

遂にレビュー1000本目!🎊

イスカンダルからの帰路の途中の出来事という設定にはチト蛇足感はあるものの、やはり艦隊戦シーンの迫力は目を見張るものがあります。

ガミラス艦との共闘は、『超時空要塞マ…

>>続きを読む
昔ファンだった自分にはたまらない。よく現代の映像美で蘇らせてくれた、と思うが、シリーズ全部追いきれていない。早く全部観たい。

TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の完全新作劇場版。イスカンダルから地球への帰還の途にあるヤマトが遭遇する1エピソード。これだけで1本の映画にするというのだけでもハードルが高いのに、ヤマトのシンボ…

>>続きを読む
Asano

Asanoの感想・評価

3.5

 初代の宇宙戦艦ヤマトをリアルタイムで観ていた自分なので、今まで描かれていなかったこのイスカンダルからの帰りというオリジナルストーリーが入り易かったです。
 古代をはじめ馴染みの名前たち、ちょっと現…

>>続きを読む

 2014年出渕裕監督。宇宙戦艦ヤマトのリブート版2199シリーズの最後の作品で、元作になかった、イスカンダルからの帰路での出来事を描いている。テレビでの視聴だったが、2199,2202シリーズでは…

>>続きを読む
backyarD

backyarDの感想・評価

3.8
これはなんというか「ヤマト2199でスタートレックやってみた」的な面白さがあって自分は好きでした。

あなたにおすすめの記事

似ている作品