郊遊 ピクニックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「郊遊 ピクニック」に投稿された感想・評価

Nasagi

Nasagiの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これまたすごい時間の使い方する映画だなと思った。
あの沈黙に見合うだけの喪失感を人生でまだ経験したことがないわ。

細かい説明抜きに表情の演技でぜんぶブチ抜いていく感じ嫌いじゃない。
自分が言うのも…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品。アップリンククラウドのMOVIOLA配信にこの『郊遊』が入っていたのでラッキー♪と思い購入。でも観始めて3分で再生を止めました。タイトルバックがあまりにもカッコ良すぎて。これは…

>>続きを読む

生きる為の生活と生活をする為に生きるという事。生活の上で突き付けられるもの、いつの間にか吸い取られていってしまうものそれらが時折嵐のように押し寄せて虚しくてたまらない。
それでも人は何かに思いをぶつ…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

5.0
傑作です。


ツァイ・ミンリャン監督、李康生、片桐はいりさんのトーク聞いた。
今思うと夢のようだ。


2018年6月14日
ケイズシネマ
台湾巨匠傑作選2018で再見。
やっぱり傑作です。
毒

毒の感想・評価

4.2
パワポケ3のシナリオから野球とプロペラ団の要素を抜いて生きる切なさだけ残したみたいな話だった
CU

CUの感想・評価

4.3

約2時間、私は一体何を観たんだ?


蔡明亮「郊遊 ピクニック」。

台詞はほとんど無く、沈黙と映像が重くのしかかってくる作品だった。また物語のようなものや、背景のようなものが全く見えてこない。理解…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.3

アップリンクパワハラ訴訟事件に対して潰れちまえだとかブログで半分とばっちりのようなディスを散々かました後に、アップリンククラウドの映画パックで映画を買ってる。お前結局何がしたいんだよ、ってね。配給の…

>>続きを読む

やっと観れた…うれしい…ムヴィオラありがとう…超いい…

どうせ眠くなるだろうと思って、コーヒーをがぶがぶ飲んでおいたのが吉だった。目が冴え、脳が覚醒し、異様な集中力を発揮できたおかげで完全に同化し…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.2

さすがツァイ・ミンリャン
時間の使い方が贅沢すぎてシビれる。

ハリウッド映画では絶対できない長回しの連続。
10分間の出来事を10分間かけて撮る
そして何も喋らない笑

映像はとてもキレイで、残酷…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

4.3
色彩感覚と音響がしっかりしていて、舞台が異様なので、ずっと見ていられるが、いかんせん長回しが全然機能しないので、カット割れよとはずっと思いながら見てた。

あなたにおすすめの記事