悪童日記に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『悪童日記』に投稿された感想・評価

Tabashico

Tabashicoの感想・評価

3.2
小学生の時に幼馴染とハマってた小説が映画になってるってことで一緒に見たんだけど、原作と実写で雰囲気が違くてびっくりしたのを覚えてる。キャストの顔は良い。

1/19(金) 11:30-13:25
1/20(土)〜1/22(月) 20:20-22:15
1/23(火)〜1/25(木) 11:30-13:25
1/26(金)〜2/1(木) 13:50-15…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

双子の名前すら出てこず、「僕ら」と「それ以外」だけの世界
世界に入れた人間は町の人から魔女と呼ばれる祖母と隣のお姉さんだけ

苦しいシーンは多いけど、強くなるためにはそうするしかなかったのだろうな
mi

miの感想・評価

-

原作と比べるとおばあちゃんの悪人ぐあいがかなりまろやかになり、気難しいけど根はいい人みたいなことになっている あとホロコースト関連の描写、死体の内臓とかの表現がかなりぼかされていて、映像化の難しさだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

祖母の家に疎開された
双子の少年!

戦争中の厳しい日々の中

自分たちは強くなろうと
精神と肉体を鍛え
そして悪を許さず
でも1つ倫理に反れるのは
ブラックエンジェルって
事なんですよね!


あ…

>>続きを読む

ハンガリー出身のアゴタ・クリストフの小説を映画化し、第2次世界大戦下の過酷な時代を生き抜いた双子の日記を通して世界を見つめた衝撃作。両親と離れて見知らぬ村に預けられた少年たちが、日々激化する戦いの中…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

3.5

可愛い子供って感じじゃなく
どちらかというと
ちょっと不気味💦

顔は男前やのに。

お互い殴り合ったり
絶食したり。

しかも周りの人が
死んでも
無表情。

祖母は祖母で
強烈やし💦

2人どう…

>>続きを読む
バルス

バルスの感想・評価

3.0
感情移入ができないいうよりも感情が読めない

好きな路線の作品だけど、何故か好きになれなかった
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

2.1

子供とは残酷なもの、ということなんでしょう。
2人の少年の境遇を可哀そうだとは思うけど、「がんばれ」と応援する気にはなれませんでした。導入部で、かわいらしい純真な子供たち、というのを印象付ければよか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事