アルゲリッチ 私こそ、音楽!に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『アルゲリッチ 私こそ、音楽!』に投稿された感想・評価

天才ピアニストの舞台裏・私生活を、娘が至近距離から撮ってるのでプライベートビデオ感がすごい。映画として公開まで認めるのは、ラテンの開けっぴろげさのなせる技か。
つよ

つよの感想・評価

3.0
フランスの天才女性ピアニスト。
娘が撮る映像だからこそ見える素顔が面白い。
天才は不思議。
scotch

scotchの感想・評価

3.0

またもや音楽ドキュメンタリーか!
リトルグリー モンスター以外の音楽に造詣も興味もない私にはこの手はきつい。アルゲリッチ、全く知らなかったし(笑)
天才ピアニスト、やはり普通の生活ではない。でも意外…

>>続きを読む
Dumbo

Dumboの感想・評価

3.6

前情報無しで、録画していたのを観たので、
ドキュメンタリーとは思わずに観ていて、
なんかホームビデオっぽいなぁと思ったら、
実の娘が撮って、
監督もしているドキュメンタリーだった。

今世紀最高のピ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5


現代クラシック界で世界的ピアニストとして知られるマルタ・アルゲリッチの素顔に迫ったドキュメンタリー

実の娘
スゴい密着でした

家族について
知られざる物語

音楽が良い

日本にも来ます
バニラ

バニラの感想・評価

3.1

ステファニーアルゲリッチ監督。
BS-NHK録画鑑賞。
天才ピアニスト、アルゲリッチのドキュメンタリーであり、監督である娘ステファニーの物語でもある。
ツアーの様子に日常の生活は自然体、新幹線の車窓…

>>続きを読む
くみん

くみんの感想・評価

4.5

アルゲリッチってこんな素敵な人なのか!偉業を成した人ならではの肝のすわった感じが好き。カトリーヌドヌーヴと通じる雰囲気。娘によるカメラだから尚更素顔が見れたのだと思う、あくまでも自然体。アルゼンチン…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.1

The living legend と言われている天才ピアニスト マルタ・アルゲリッチ。
彼女の娘 ステファニーが撮影した彼女の素顔を追うプライベートフィルムだった。

演奏シーンは少なめで、演奏会…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

4.0

【 母親の弾くピアノの下で育った娘による記憶 】

Steinway & Sonsのピアノを弾くアルゲリッチと長女リダ(父親は指揮者_ ロバート・チェン)、次女アンヌ(父親は指揮者_シャルル・デュト…

>>続きを読む
小さな村の物語イタリアのマルタ・アルゲリッチ版

複雑な関係性なのに、それ以上に生活とか被写体への愛が伝わってくる
アルゲリッチがとにかく魅力的だった

原題のほうが内容的には合ってると思う

あなたにおすすめの記事