劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

絞噛さん久しぶりの登場
海外も巻き込んだシビュラシステムの展開で話の広がりがあった
平和と秩序の輸出

個人用感想箇条書き
・リスニング低成績人間でもわかる英語がとっても日本英語でむず痒かったいや舞台が舞台だから不思議じゃないんだけど!!
・あの……現地のお偉いさんがとても……厨二心くすぐるパイナップ…

>>続きを読む
個人的に、狡噛さんは国内で生き延びていて欲しかった。
海外に逃亡していたのは少しらしくなさを感じた。
ただ、宜野座監視官と狡噛監視官のタッグをみれたのがとてもアツかった。

面白かったし戦闘シーンは迫力があったけど、何か心に響かなかった
主人公・朱が好きになれないのかもしれない。
綺麗事を振りかざす正義の権化のような高説、シビュラに問うたわりには最後議長の再選…
紛争国…

>>続きを読む
熱すぎる展開。ちょっと亡霊槙島も出てきてくれて分かりやすい。内容は神

2015年公開でシーズン3とかも見てたのにこの作品は見てなかった。久しぶりのPSYCHO-PASS。国家とは?法とは?普段当たり前の生活として成り立って考えることがないものを緻密な世界観でアニメにし…

>>続きを読む

サイコパスシリーズで度々出てくる「治安が保たれているのはシビュラを導入した日本だけ」設定。では外国はどうなってるのか。シビュラ機能を一部導入したSEAUnを舞台に、SEAUn指導者とその治安部隊と傭…

>>続きを読む

アクションあり
PSYCHO-PASS特有舌戦あり
おもしれぇ〜

改めてみて気になったのじゃが
ハン議長(シビュラ)にドミネーター向けて犯罪係数0
つーことはこの時のシビュラって裁き手常守朱でもク…

>>続きを読む

かなり微妙だった
もっと違う形で狡噛を出してほしかったなぁ😿
謎の国で戦争してるって、、えぇ、、
ストーリー自体も今までと違いすぎて入り込めなかった

宜野座なんかイケメンになった?🥺
スナイパー型…

>>続きを読む

社会の形を選び、認める。その権利のために、人間は血の滲むような努力をしてきた。歴史には敬意を払いなさい。シビュラシステム。


これに尽きる!ただ、この言葉は人間自身にも言えることで、人はそこまで歴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品