海街diaryの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『海街diary』に投稿された感想・評価

momo

momoの感想・評価

4.0
鎌倉の古民家が素敵だった!
そしてキャストが豪華で美しすぎる4姉妹
のん

のんの感想・評価

4.0
結構好き。不和な家庭より、こうやって異母兄弟だとしても温かい人たちの中で育つの、すごく良いね。鎌倉の四季が美しい。
ポンサ

ポンサの感想・評価

3.5

まあ面白いんだけど、あらすじ観れば良いかなって感じで、何か強く来るものがなかった。クライマックス的なシーンも、まあこういうシーンあるよねって感じの既視感を超えなかった。安心して観られて、面白いんだけ…

>>続きを読む
人の表情、目線の運び方、会話とその間の取り方、言葉選びとかが語る感情の豊かさを感じる作品。

キャストもめちゃくちゃ豪華

家の中での振る舞い方が本当にそこで住んでいるんだなと感じられて好き
映像がきれいな作品。
温かい姉妹の話。
ここにいていいんだよ、って言葉がすずには必要だったんだろうな。

この映画のポスターを2時間耐久で眺めるのと、
この映画の本編を2時間全編を観るのと、
対して変わらないと思う。

女優の見栄えがいいとか、
ロケ地が素敵とか、
そーゆー加点はどうでもよくて、

映画…

>>続きを読む
鎌倉に住んで3年目を迎えるのにいまだ観てないのはヤバいと思い、鑑賞した。思いの外フェティシズム映画としての完成度が高くて驚いた。
なんかうまく感想が言えないけど心が浄化された感じがした。
舞台が江ノ島なのがそれを加速させている気がする。
配役がドンピシャで豪華でもありキャラがたち見やすい。
じゃれ合い→乾杯→すずの眼差し、のほんの数秒のカットが宝石で何度も見直した。
正直、こういうジャンルの映画好みじゃないですが、色んなものに感動した。

何もない日常の中で関係性の変化や、人の精神的な成長が観てとれるのは、楽しい。

あなたにおすすめの記事