海街diaryの作品情報・感想・評価・動画配信

海街diary2015年製作の映画)

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 4人の姉妹がそれぞれの悩みを抱えながらも支え合い、日常を過ごしている様子が素晴らしい。
  • 姉妹たちの透明感があり、美しく、穏やかな映像が印象的。
  • 姉妹たちの性格や色が出ており、表情や行動から愛が伝わってくる。
  • 鎌倉の海や風景が美しく、日本の伝統文化が散りばめられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海街diary』に投稿された感想・評価

なんだか夏が待ち遠しくなった 鎌倉いきたいな〜
帰ってきたら誰かが待っていて、何でもないことを話し合う、当たり前だと思っていたけど本当幸せなことだよね この姉妹全てがあたたかくてよかったな

私的ツ…

>>続きを読む

作中はオールシーズン描かれることにはなっているが、
特に夏の描写、音が素晴らしい。
風鈴の音や虫の音、様々な音と景色が田舎での暮らしを彷彿とさせる。

ゆったりとした映画を見たい方にお勧め。
可愛い…

>>続きを読む
こな

こなの感想・評価

4.0
日常の中にあるささいな幸せを感じることの大切さを感じた。
あんま良さわからんかった
こ

この感想・評価

3.8
記録用
LINA

LINAの感想・評価

3.8

家族を捨てた父親のお葬式で逢った四姉妹の鎌倉の古い家での同居物語。
吉田秋生さんの漫画が原作。書店員が選ぶ『マンガ大賞』にも選出された大ヒット作品で複数の部作らしい。
しっかり者の長女を中心に女四人…

>>続きを読む
原作に忠実と言えば忠実だが、映画ならではの良さを感じられなかった。
きれーーいに物語が進んで行くだけで面白味は無い。

今、あなたが吸った空気は広瀬すずが吐いた息かもしれない。長澤まさみが吐いた息かもしれない。そして、俺たちが吐いた息を広瀬すずや長澤まさみが吸ってるかもしれない。そう考えると、生きていることは素晴らし…

>>続きを読む
鮭とば

鮭とばの感想・評価

4.7
映画外の関係性が見える映画
>>|

あなたにおすすめの記事