オートマタに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『オートマタ』に投稿された感想・評価

miwasansan

miwasansanの感想・評価

2.5

2つのプロトコル(約束事的な)
①人間を傷付けない
②自分で自分を改造しない

を作ったのは初代ロボット(AI)だった。
だからそのプロトコルを破れる人間はいない。
人間に理解できないことがある。

>>続きを読む
mojojojo

mojojojoの感想・評価

2.0
全体の色味なのか、話のテンポなのかわからないけど、退屈な感じだった。
ロボットvs人間のコミュニティがあるって話。
AIロボットものとして地味ながらも良かった。ラスト付近に出てくるロボットの造型がキモいぜ~

悪くはないけど、
あまり面白く無かった

「この先どうなるの?」っていう面白さはあったが、
結局何がしたいのか?物語の主軸みたいなのがよく分からない
第9地区の方がよほど分かりやすく面白かった

バ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公と奥さん赤ちゃんは放射能は大丈夫だったのか?
意外性とかどんでん返しはなかった。
プロトコルを守らないロボットはプロトコルが適応される前のロボットが改良したってのがあったか。

ちょっと地味で…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

4.7

これはレベルの高い、相当おもろ〜な掘り出しもん。
近未来ジャンルのドンピシャ映画!

【あなたの猿が木から下りた】

舞台は2044年五厘・バンデラス渾身の闘い。
2021年に人類を助けるためのロボ…

>>続きを読む
いき

いきの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます


主人公の中途半端な探究心による捜査、やらかしのせいで、どう転んでも全てバッドエンド。
もうちょい分岐点というか、上手くこなせないものかなあ。そもそもあの主人公の設定ではグッドエンドは無理かもなあ。…

>>続きを読む

【隠れたAI名作?(隠してないのに】

⭕️名作の香りがする(香り
⭕️良くも悪くもロボットがショボい
⭕️ロボットのセリフや考えかたが大人

❌基本的に陰気逃げしてる

❌人側の上層部&実行部隊が…

>>続きを読む
りら

りらの感想・評価

4.7

スペインとブルガリア合作のSFアクション映画かな?

時は2044年、
太陽のフレア光が増加したことで、地球は砂漠化が進行し、
人口の99.7%が失われた時代。
生存者は安全な都市網を再構築し、
過…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.3


楽しい映画ではないが、人類の未来について考えさせられる作品。

ヒューマンドラマというカテゴリーがあるのなら、これはロボットドラマとでもいえるのか。

今のコロナ禍で観ると、よりこれから先の人類の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事