エヴァっぽい作品で探してこの作品を見つけたんですが、傭兵と裏で操る組織という構図と主人公の葛藤は似てるかも。シンジくんのような見える感情の起伏はあまりないけど、それにより世界観とマッチしてて重厚な感…
>>続きを読むアニメとはいえ映画やし、力かかってるからそらそうやって感じではあると思うけど、CG使ってる感じのなじみとか、8年前の作品ってことを加味しても今の地上波より余裕で作画とか演出すごい。
そんで何より、…
原作未読っす。
さてさて「MGS4」のノベライズにおいて
伊藤計劃さんが出筆したことで存在を
知りました。そして早すぎる死。
の後に今作のプロジェクトを知り、製作陣はやっとの思いで完成に至ったんでは…
かなり面白く見たが、原作の方が良いんだろうなとは感じた。『Witch Hunter ROBIN』の村瀬監督らしい硬派な絵作りと構図、アニメーション、意外と頭に入ってきやすい電脳描写が良い。ゴア描写…
>>続きを読む中学の時に大ハマりした作品の映像化。
気になってたけど原作の設定が複雑すぎて上手く映像ができてるのか、自分のイメージと掛け離れてたら嫌だなぁと思って見れてなかった。
久々に小説を読み返してから鑑賞。…
その思考、本当にあなたのもの?
思考があって言語が生まれるのか、言語によって思考が生み出されるのか、そもそも分からなくなった。
作中ではナノマシンや麻薬、言語によって思考の向きが操られていたため、…
©Project Itoh / GENOCIDAL ORGAN