虐殺器官に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「虐殺器官」に投稿された感想・評価

くわ

くわの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョンは虐殺の文法で他国を滅ぼし、アメリカを守ろうとした。
けどクラヴィスはアメリカを滅ぼすことで他国を守ることにしたって感じなのかな。

なんでアメリカ滅ぼすことにしたんだろうって思ったけど、ルツ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

対価を得るために、代償を払う。
希望するものを買うためには、労働によって時間が縛られる。紙幣・通貨での精算は自由であり、デジタル認証精算は不自由。プライバシーの自由を放棄し、監視社会で安全を得る。食…

>>続きを読む

原作本を読んだので、アニメ映画版も観てみました。
ほぼシチュエーションも、台詞も、キャラも、残酷描写も、原作通りでイメージそのまんま!
登場するメカ、ガジェット。メタルギアの世界観をしっているとすん…

>>続きを読む
らくだG

らくだGの感想・評価

4.0

原作未読です。閃光のハサウェイで村瀬修功監督に興味を持ったので見てみました。

ゴリゴリハードなSFでめちゃくちゃ好みでした。
SF描写は洗練されていてオシャレ!
ゲームのように自分のゴーストを表示…

>>続きを読む
63

63の感想・評価

3.4

『虐殺器官』読書時のジョン・ポールのイメージとキャラ造形の差異に慣れるまで時間を要したが、本作の肝となる〝文法〟を扱うという難題を膨大な言葉を駆使する事で成し遂げており、戦地での臨場感はアニメと思え…

>>続きを読む
めめ

めめの感想・評価

3.8
だいぶハードな内容で考えさせられる題材だった。ストーリーも演出も良かったけど、尺が短かった印象で全部理解するのは難しかった。アニメ化して欲しいな。
かなり面白い話だと思った

が、頭が付いていかない部分もあり

Netflix視聴。

数年前に1回見たようなだけどその時はただ「見たなー」だったようなだけど、なんか今改めて見たらなかなか心に響くと言うか、綺麗だなぁと思った事である。こういうアニメは好きかも。ま…

>>続きを読む
RINA

RINAの感想・評価

3.4
やっと見れた。常日頃言っている「英語は覇権言語」がセリフとして出てきて、ここから影響受けてたんだっけ?と驚き。原作よりとっつきやすくなっている気がする。
面白かったけど内容が内容なので原作でじっくりと読みたいと思った作品だった

あなたにおすすめの記事