らくだG

虐殺器官のらくだGのレビュー・感想・評価

虐殺器官(2015年製作の映画)
4.0
原作未読です。閃光のハサウェイで村瀬修功監督に興味を持ったので見てみました。

ゴリゴリハードなSFでめちゃくちゃ好みでした。
SF描写は洗練されていてオシャレ!
ゲームのように自分のゴーストを表示させてマラソンするシーンや今のセルフレジがもっと進化した形の買い物シーンなど何気ない生活の描かれ方が特によかったです。

長尺セリフの応酬のシーンが多いというそういうのが苦手な人にはうんざりしてしまう作りですが、話のテーマ的にもこれは絶対セリフはカットできないなー納得という感じですね。原作読んで話している内容をある程度把握してからじっくり画面をみたいと思いました。聴覚に集中しないとついてけへん…というシーンもあったので。
やはりこの監督の作品は画をみたい。

お話の進み方はまぁ若干都合良すぎるかな…というところもありましたし、それに伴ってか主人公が思ったより直情型で突っ走るのが気になりましたがテンポを良くするために仕方なかったのかな。最後まで見てしまえばあんまり気にならないですね。

余談ですが、dアニで見たら謎にチャプター別に3分割されてチャプター間で若干ロードを挟まれて集中力を削がれて嫌だったので円盤買ってまた見ます。映画館でも見たいなードリパスでがんばります。
らくだG

らくだG