虐殺器官に投稿された感想・評価 - 213ページ目

『虐殺器官』に投稿された感想・評価

(記録用)原作未読です。
なので耳慣れない用語が多くて大変…お話もちょっと難しくて、話は分かるけれど、本質?結果?を掴めていないので感想が戦闘シーン格好良かった〜くらいになってしまって申し訳ない…。…

>>続きを読む
MAKI

MAKIの感想・評価

5.0
“仕事だから”という魔法の言葉は私たちから良心をなくすので、虐殺することに躊躇いはない。それだけ理解した初回でした。

伊藤計劃プロジェクト、ラストの映画を公開初日に見れた幸せ。
予習せずに見に行きました…が、これは見たあとに色々疑問点が。
映画を見たあとに原作本が読みたくなるタイプの映画ですね。
ジョン・ポール役の…

>>続きを読む

最後、「虐殺の文法はトランプのツイッターだ!!」となったら五点あげたのに

この映画を見ても世界はなにも変わらない。本当に平常運行。なにも起きない。
原作から本質を抜き取ったおもちゃみたいな映画。伊…

>>続きを読む
indie

indieの感想・評価

3.5

テロの解釈と居場所の区別

平和な世界と紛争地帯を同一に見るな。
分離させれば、平和な世界は守られる。
紛争地帯は相変わらず殺し合いを続けているのだから。
道徳に欠ける考え方だが、自分達の居場所の平…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

5.0

伊藤計劃の処女作『虐殺器官』のアニメーション映画化ということで、楽しみに待った甲斐がありやっと観れました!
原作は読了済でしたが、映画しかもアニメーションで観るのと読んでるのとじゃインパクトが違いま…

>>続きを読む
せな

せなの感想・評価

3.0

 伊藤計劃の作品を映画化する上で毎度思ってきたことなのだが、なぜ脚本家は余計な味付けをしてしまうのか……
 主人公が最後に下す決断は主人公のものであってほしかった。あれではまるきりジョン・ポールに促…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.1

project itoh三部作最終章。
原作としては第1章目にあたる今作は、伊藤計劃の作品で私が一番好きな物語だ。
内容は原作を読んでいたので知っていたが、とにかく絵が上手い!という感想。背景も綺麗…

>>続きを読む

全体的にクオリティが高い。
作画の質も非常に高く、戦闘シーンも良かった
しCGのクオリティも素晴らしき。

ただ、カットされたシーンが割と原作の本質にかかわる部分だったのが勿体無いと感じた

パンフ…

>>続きを読む
uniie

uniieの感想・評価

3.0

小説をアニメ映画にするのって難しいね
虐殺器官もハーモニーも原作が好きすぎて作品を褒め称える言葉が出てこない
せめてアレックスの死因は原作通りでないと作品の中枢がいろいろと捻曲がると思う
おかげで「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事