X-MEN:アポカリプスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「X-MEN:アポカリプス」に投稿された感想・評価

マヒロ

マヒロの感想・評価

2.0

(2024.47)
1980年代、古代で封印された最強のミュータント・アポカリプス(オスカー・アイザック)が蘇る。そのことに勘付いたチャールズ(ジェームズ・マカヴォイ)は、かつて惹かれあったものの自…

>>続きを読む

【きっかけ】 アメコミ
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない

2.5を基準にしてます。

ゲームでX-MENを知った人だと共感いただけるかもしれないがアポカリプスがサイズ小さ過ぎやしませんか?…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターのパワーバランスや使い方がとても下手くそで目も当てられないです。クイックシルバーがあんな負け方するはずが無い。

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

見どころ
◯前作同様にクイックシルバーの高速アクションが面白い。

気になる点
●前作で過去に行き歴史を変えているので旧三部作を念頭に置くのか、忘れて観ればいいのか……

>>続きを読む
みやび

みやびの感想・評価

1.4
コミックのアポさんを知っているからか、小さいというかどこがめちゃくちゃダサさを感じる。
Xメンシリーズ通してなのだが、衣装が俳優に合ってない。ダサい。

なんか同じことの繰り返し感が出てきたかな。マグニートが敵になったり味方になったりのお馴染みのパターンから前作で未来が変わったからキャクターの出会いなども大幅に変更してあった。
個人的には過去に何があ…

>>続きを読む
平田一

平田一の感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

フューチャー&パストの後で、これは酷いの一言だ(劇中でジーンで言ってたご指摘はもっともだw)…

古のミュータント、アポカリプス復活で、またもや世界は性懲りもなく滅亡の大ピンチ(アンタらも飽きないね…

>>続きを読む
ご都合で作るとこうなっていくんだという、観ていて楽しめない、ちょっと悲しくなる作品です。

偉大なパトリック・スチュワート。
ストームとか、サイクロプスってこっから仲間になったんじゃな。
あの早く動くやつが金属操るやつの子供だったとわな~
とりあえず、古代のあいつは宇宙人かなんかなんかな?
あみ

あみの感想・評価

2.0
1番の感想はジーンが強すぎる。軽くチートよね。
物語も今までと同じ展開すぎて個人的にそこまで好きじゃなかった

あなたにおすすめの記事