ブタブタ

X-MEN:アポカリプスのブタブタのレビュー・感想・評価

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)
2.5
自分はそんなにX-Menに思い入れのあるファンではないのですが。
フォロー先様も仰ってましたが『アポカリプス』を2作目、全ての歴史をリセット・リブートの『フューチャー&パスト』を3作目に持ってきた方が良かったのでは。
今更言っても仕方ないですがマシューボーン監督が新三部作全部撮っていたらどうなっていたか。
個人的にはブライアン・シンガー監督のX-Menは「ウルヴァリンの物語」でマシューボーン監督のX-Menは「プロフェッサーXとマグニートーの物語」だと思ってたのですが監督交代でその辺もぼやけた感じの印象があって。

原作ではサイクロプスが主役でジーンがヒロイン。
それが映画ではウルヴァリンが主役に変更されジーン迄ウルヴァリンに取られてしまうと言うサイクロプスは立つ瀬ありませんが、更に映画ではミスティークの人気が出過ぎてヒロインの座もジーンがミスティークに取られてしまうのは制作サイドも誤算だったのでは。

X-Menはマーベルシネマティックユニバースと対をなす存在でMCUが正統的なアメコミの世界ならX-Menはもっとダークな世界観でミュータント=人種差別の暗喩ですし、その辺もっと突き詰める展開になるのかなと勝手に期待してたので。

吹き替えに関してはミスティークは旧ゴリ押しから元に戻ったのとアポカリプスの松平健さんは合ってたし良かったと思います。
ブタブタ

ブタブタ