X-MEN:アポカリプスのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『X-MEN:アポカリプス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アプリ使い始めたので、過去に見た作品もぽちぽち登録。
公開時に映画館で見た。過去二作も鑑賞済み。一度しか見てないので、冒頭でマグニートが森で静かに暮らしてたのと、終盤、
鉄筋みたいのが、がつん!がつ…

>>続きを読む
3年前にレンタルDVDで見ました。

古のヴィラン "アポカリプス" を倒したジーン・グレイ(ソフィー・ターナー)のパワーは強過ぎました🌟🌟🌟🌟🌟

ジーン・グレイは最強✊✊🌟🌟✨✨
XMENシリーズ、面白いやん🤣
アポカリプスの誕生のとこが意味分からんかったけど…(笑)
ジーンやマグニートの強さは別格‼️

でもピーターかナイトクローラーの能力が便利(笑)

次も観よ!
キャラの死にかたがしょーもなさすぎる
キャラの寝返りもしょーもないし
ラスボスの倒しかたもそれでいいんかいという感じ

アポカリプスがオスカー・アイザックみたいな顔してるな〜って思ったら本人でした!笑
彼はこの後ムーンナイトとしてダークヒーローに返り咲きますね👏
X-MENって無駄にラストにかけて急展開だよね。
アポ…

>>続きを読む

2016#11
4DX 3Dにて鑑賞
X-MEN最終章の割には、予算がなくなって途中で終わったドラマみたいに無理矢理終わりにした感じの作品。
ヒュージャックマンのウルヴァリン以外見るとこ無し!ジーン…

>>続きを読む

アポカリプス役のオスカーアイザックがすばらしい。ムーンナイト、スターウォーズのポー役しかりほんとにすごい。好きな俳優。あとはプロフェッサー禿げた原因それかい。無理やりそうしたやろ。エンジェル、サイロ…

>>続きを読む

劇中、シリーズ物の3作目はつまらない的なセリフ(うろ覚えです)があったと思うが、それを裏切るくらい面白いと自分は感じた笑

様々な能力を持ったミュータントがたくさん登場してくれるだけでもワクワクが止…

>>続きを読む

今回敵強すぎて次作まで決着付かないかと思った。にしても相手の能力を奪っていくとか、さらにプロフェッサーの能力を奪おうとするとかよく考えるなあ、、、
マグニートーが敵側になるけど最後には味方になるの、…

>>続きを読む

過去から復活しためっちゃ強い敵とひたすら戦う回だから割と気楽に見れた。
ストームがあんな力を持ったのはヴィランのおかげなのか笑
でも改変前の現代の状態でも同じ能力よな…
時系列やら辻褄合ってるのか気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事