シェフ 三ツ星フードトラック始めましたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1270ページ目

「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」に投稿された感想・評価

ジョン・ファブロー入魂の一作。インディーズからスタートしてアイアンマンをヒットさせた彼が久々原点に立ち返って作ったインディーズ映画。映画を料理に置き換えて、映画を作りましたよと。だからとっても楽しそ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

青い鳥が飛び交い、囁き合う本作。
その青い鳥に翻弄され落ちていった人が落ち着いた所からリハビリする映画である。

ロードムービーの体をとることになるが、最後にはまたホームを得られる。結局どこへ行こう…

>>続きを読む
TJ

TJの感想・評価

3.5

一流シェフが一念発起!
コメディ風味のロードムービー&飯テロ映画に約2時間おなか鳴りっぱなし♪

決して深ーいお話ではありませんが、太陽とSNSを味方につけるカール達の愉快なグルメ旅が楽しいんです!…

>>続きを読む
pakuo

pakuoの感想・評価

4.0

お腹ぐーぐー鳴って困っちゃう映画。

二番手の助手がトラック持って行っちゃうんじゃないかとハラハラしたけど、そんな心配は全く入らなかった。
登場人物はいい人ばかりで美味しそうな映像にご機嫌な音楽でも…

>>続きを読む
YS

YSの感想・評価

3.8

非常に楽しい映画。ひと昔前、アメリカ映画にはこの種の人情ものは多かった。親子関係を描いたものなら「チャンプ」とか「クレイマー、クレイマー」など。そう言えばD・ホフマンも出ています。
主人公がダメ男と…

>>続きを読む

ファミリーサクセスグルメロードムービー(なんだそれ)

料理がとにかく美味しそう!
で、自分が作った料理を得意気に出す感じが、個人的に思い出す人がいて懐かしくなるww

SNSのスピード感もよかった…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

4.0

陽気な音楽、綺麗なロケーション、そして美味しそうな料理!

リゾートに行った様な気分になれる映画。

主人公の物語というよりは、
『10才のボクがシェフになるまで』
という感じで、パーシーが父の影響…

>>続きを読む

3/1 TOHOシネマズ日本橋スクリーン9
料理、親子、旅という好きな要素3つ揃った大好物な映画だった。
映像、音、料理。すべてリズミカルで流れるように最後まで見れた。
反対に主人公は、前半のエピソ…

>>続きを読む
Hario

Harioの感想・評価

3.5

文句なしに楽しめた!最高のシズル感とご機嫌な音楽のロードムービー!そして父と息子の絆ストーリー。あ〜楽しかった!♪( ´▽`) マイアミ、ニューオリンズ、オースティン行きたーい!!!

テキサスの一…

>>続きを読む

一流レストランシェフがオーナーとのメニューの見解の違いに切れて、評論家とも喧嘩してお店をクビに。フードトラックシェフをしながらアメリカ横断をして父・息子の絆を深めていくコメディータッチの映画。

な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事