ふたーば

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのふたーばのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁそこそこ楽しめたけど、嫌いな人はとことん嫌いそうな内容……特にラスト。

こんなこと言うと怒られそうだけど、パーティ追放もののなろう系小説やアニメって、多分こんな感じなんだろうな。オレの才能をちゃんと評価できないバカを置いて独立したらがっぽり儲けちゃいました、めでたしめでたし、みたいな。

一旦そういう風に見え始めると、死ぬほど人懐っこい部下もなんの脈絡もなくヨリを戻す元妻も、かなり欲張りな妄想感が強い。息子の描写はよかったけど、なんか途中からのトントン拍子が出来すぎな気はした。あとトランプ大統領以前の世界における、Twitterの「めちゃめちゃかっけぇ最先端のSNS」的な描写も、やや美化しすぎててもはやちょっとイタい。こうやって深く考えれば考えるほど、粗が目立つプロット。

じゃあこの映画どこがいいのかっていうと、軽快なテンポ感かな。音楽がめっちゃノリノリ。偶然なのか狙ってやってるのか、ほぼ全部ヒップホップでサンプリングされたかカバーされた曲。知っていればニヤッとできるし全体の雰囲気にバッチリ合ってる。この音楽がなかったら、この映画のブロガーがやってたみたいに、ハチャメチャに酷評されて終わってたんじゃないかな……
ふたーば

ふたーば