まりか

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのまりかのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ロサンゼルスの一流レストランで総料理長を務めるカールは、人気ブロガーのラムジーに対抗すべく新しい料理を提案する。しかし、オーナーと対立してしまう。カールは妥協して定番料理を出すも酷評されてしまう。妻のイネスはカールに息子のパーシーの子守りを任せるが、仕事で構ってあげられてなかった。ある日パーシーの指導でTwitterを使い方を教えてもらい、人気ブロガーに反論と宣戦布告をする。挽回を目指すもまたもオーナーと対立してしまう。結局オーナーの指示で、同じ料理を出した事によってラムジーに挑発されてしまう。苛立ったカールはレストランに乱入し、ラムジーに掴みかかろうとする様子を動画配信されてしまい、カールはレストランを辞めてしまう。心配するイネスは家族でイネスの故郷であるマイアミへ行こうと提案。そして、現地のレストランで食べたキューバサンドの美味しさに感激したカールは移動販売をする事を思い付く。そこで、元同僚カールやパーシーから協力を得てマイアミからニューオリンズ、ロサンゼルスへと旅を続けていく。

最初から美味しそうなシーンが続くため、とにかくお腹が空きました。(特にキューバサンドやベニエが美味しそうだった!)楽しい音楽に共に物語が進むのでウキウキしながら観られました。カールの人柄が良かったからこそ、マーティンやパーシーが懐いているだろうなと思った。あれだけボロクソに評価していたラムジーが素直な上に、お店を用意する周到さに驚いた。彼も根は悪い人じゃなかったのも良かった!

カールがパーシーを一料理人として扱うシーンも良かった!!(調理器具屋でパーシー専用の包丁を渡す所など)

そして、エンドロールでカールがキューバサンドを焼くメイキングがあったのも嬉しい!!

好きなシーン

・カールと一緒に移動販売に行きたいパーシーが、マーティンを褒めて味方にしようとするシーン。(マーティンもすぐにパーシーを褒めるのが可愛い!!)

・エンドロールでイムズの父が新しく出来たレストランで演奏する所。(息子にパーカッションを叩かせてあげる所が可愛い!)

・カール達が買い出しをしている間にマーティンの知り合いがフードトラックをデコレーションをして帰ってきたシーン。

・ビーチで警官がカール達に場所を変えるよう指示した後、写真撮影を頼む所。(警官がノリノリで良かった!!)

・カールがパーシーから送られた1秒動画を観るシーン(今までの旅の記録が残っていたの良かった…)

すべてハッピーエンドにおさまって良かった!!1度でいいからキューバサンドを食べてみたいな〜〜
まりか

まりか